フルタイムで仕事しながらも続けた不妊治療
毎月のリセットに絶望しながらも、わが子に会いたい一心で頑張りました。 会社では管理職。絶対に外せない会議も多いなか、仕事との両立に苦しみ、幾度となく心が折れそうになったそうですが、本誌も支えにしながら頑張ったそう。 稽留流産を機に不妊治療を開始 2020年2月に出会い、お互い仕事に情熱を注ぐタイプで […]
毎月のリセットに絶望しながらも、わが子に会いたい一心で頑張りました。 会社では管理職。絶対に外せない会議も多いなか、仕事との両立に苦しみ、幾度となく心が折れそうになったそうですが、本誌も支えにしながら頑張ったそう。 稽留流産を機に不妊治療を開始 2020年2月に出会い、お互い仕事に情熱を注ぐタイプで […]
男性不妊を乗り越え6回目の胚移植で出産 治療を続けるか迷った時は、いつも初心に返るよう努めました。 婚約中にご主人から男性不妊を打ち明けられたNさん。 結婚と同時に不妊治療を始め、約3年間で3回の採卵、6回の胚移植を経てようやく妊娠・出産。 治療中の心境やご主人との関係についてお話をお聞きしました。 […]
20代ですが卵子の質が悪く、凍結胚がなかなか得られません 相談者 : はむさん(28歳)採卵1 度目はショート法で凍結1 個。未成熟卵が多くトリガーHCG 製剤を5000 〜10000 単位に変更し2 度目もショート法で凍結1 個。以降はアンタゴニスト法で、3 度目は凍結2 個。4 度目は変性卵で凍 […]
2回目の移植も陰性。 ERAかPGT‐A、どちらを受けるべき? 相談者 : メイさん(39歳)人工授精3回すべて陰性。アンタゴニスト法で採卵15個、10 個の胚盤胞を凍結しました。治療開始時は38歳でAMH値が高く、インスリン抵抗値検査を受け、人工授精時にはメトグルコ®を服用。卵子が育ちにくく、月経 […]
刺激をしても有効な卵胞が育ってくれません… 相談者 : あんずさん(37歳)治療歴は2~ 3 年でAMH は0.08ng/ml。約半年前の採卵手術以来、有効な卵胞が発育しません。前周期(23 年1月)は卵胞の影が見えたのですが、ゴナールエフ®を最大単位打っても大きくならず…。ゴナールエフ®の刺激後、 […]
クロミッド®を使っても卵胞が大きくならず排卵に至りません 相談者 : もこさん(25歳)生理3日目のホルモン検査の結果はFSH 4.1mIU/ml、LH2.6mIU/ml、エストラジオール18.7pg/ml、プロラクチン19.2ng/ml という結果に。クロミッド®1~2錠×5日間で試すも、卵胞が大 […]
早く排卵してしまい成熟卵なのかが不安。 体外受精に進むべき? 相談者 : さやえんどうさん(31歳)結婚3 年目、不妊治療歴は1 〜2 年で不妊原因は不明。タイミング法も人工授精も排卵誘発剤のセキソビット®、フェマーラ®、クロミッド®を使ってきましたが、クロミッド®以外では月経周期3 ~ 10 日目 […]
ひーにゃさん(39 歳) 今まで7回移植しましたがNG。ホルモン補充でERA 検査では、ズレなし。CD138は陽性だったので、抗菌薬を服用し陰性に。再発のことを考え、次の移植前に再検査は必要ですか。また、自然周期での移植を希望しています。 田中 温 先生(セントマザー産婦人科医院)順天 […]
ピノキオさん(34 歳) 中隔子宮です。アンタゴニスト法で6 個採卵。4個ふりかけ、2個顕微授精を行い、顕微授精のみ低グレードの胚盤胞に。移植の結果はNG。2回目は3個採卵。顕微授精ですべて胚盤胞になるもNG。どうにか良いグレードに育てたいです。 レディースクリニック北浜●奥 裕嗣 先 […]
K さん(29 歳) 慢性子宮内膜炎の検査(CD138 と子宮鏡検査)を行いました。子宮鏡検査では、問題なし。CD138 の結果は20 視野で78 個という高値で陽性に。ビブラマイシン®服用後、再検査せずに移植したいのですが無謀でしょうか。 ファティリティクリニック東京 小田原 靖 先生 東京慈恵会 […]