【Q&A】次回の治療方針について~向田先生
メイさん(39歳) 2022年1月から不妊専門のクリニックで治療開始。 人工授精3回 全て陰性、アンタゴニスト法で採卵15個、10個の胚盤胞(6個体外受精4個顕微授精)を凍結しました。 主人の精子検査は問題なし。 私自身は治療開始時38歳、AMHが高く、インスリン抵抗値検査を受け、人工授精時にはメト […]
メイさん(39歳) 2022年1月から不妊専門のクリニックで治療開始。 人工授精3回 全て陰性、アンタゴニスト法で採卵15個、10個の胚盤胞(6個体外受精4個顕微授精)を凍結しました。 主人の精子検査は問題なし。 私自身は治療開始時38歳、AMHが高く、インスリン抵抗値検査を受け、人工授精時にはメト […]
くぅさん(38歳) これまで人工授精2回で1回妊娠(胎嚢確認後胎芽確認できず7Wで流産)、顕微授精4回で2回妊娠(5日目胚盤胞4BC→胎嚢確認後6Wで進行流産、5日目胚盤胞4CB→胎嚢確認後胎芽確認できず7Wで流産)していますが、継続が出来ません。 不育症検査として血液検査を行いましたが、特に異常䛿 […]
着床できるような胚にするにはどうしたらいいですか? 相談者 : まめさん(38歳)2年半前の検査でAMH は0.9ng/ml と低め。今までに体外受精1 回、顕微授精4回、胚移植を5回しました。毎回ショート法で5個前後採卵できるものの、胚盤胞になったのは1個のみ。着床は0回。子宮鏡検査やフローラ検査 […]
移植を11回繰り返しても着床しないのはなぜでしょうか。考えられる原因と治療法、転院のタイミングについて、天の川レディースクリニックの中村公彦先生に聞きました。 天の川レディースクリニック 中村公彦先生 生殖医療専門医。島根大学医学部卒業。京都大学産婦人科内分泌研究室に所属し、不妊外来を担当。京都大学 […]
よっぴさん(39歳) 過去に子宮外妊娠をして片側卵管切除しました。 その後、子宮卵管造影にてもう片側の卵管水腫が見つかり、IVFにステップアップしました。 顕微授精で第一子を授かりましたが、その後、5回の胚盤胞移植を行いましたが妊娠に至りません。 ここにきて医師から卵管切除手術をすすめられましたが、 […]
よっぴさん(39歳) 過去に子宮外妊娠をして片側卵管切除しました。 その後、子宮卵管造影にてもう片側の卵管水腫が見つかり、IVFにステップアップしました。 顕微授精で第一子を授かりましたが、その後、5回の胚盤胞移植を行いましたが妊娠に至りません。 ここにきて医師から卵管切除手術をすすめられましたが […]
鈴木レディスホスピタル の院長鈴木康夫先生にお聞きしました。 鈴木康夫 先生(鈴木レディスホスピタル)1990年金沢大学医学部卒業後、国立金沢病院(現・金沢医療センター)産婦人科勤務を経て、1996年に鈴木レディスホスピタル副院長、2008年より院長に就任。高度な不妊治療を行う専門機関として、タイミ […]
手術後卵巣機能が低下。 採卵数も少ないなかで受精率を上げるには? 蔵本ウイメンズクリニック 蔵本 武志 先生 久留米大学医学部卒業、山口大学大学院修了。山口県立中央病院産婦人科副部長、済生会下関総合病院産婦人科部長を経て、1990 年オーストラリア・PIVET メディカルセンターへ留学。帰国後、19 […]
政井先生にお聞きしました。 佐久平エンゼルクリニック 政井 哲兵 先生 鹿児島大学医学部卒業。東京都立府中病院、日本赤十字医 療センター、佐久市立国保浅間総合病院、高崎ARTクリニック 勤務を経て、2014年に佐久平エンゼルクリニックを開院。 ※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返 […]
胚盤胞まで育つ受精卵を増やすにはどうしたらいい? 臼井医院 婦人科 リプロダクション外来 臼井 彰 先生 東邦大学医学部卒業。東邦大学大森病院で久保春海教授の体外受精グループにて研究・診察に従事。医局長を経て、1995 年より現在の東京・亀有にて産婦人科医院を開業。 相談者 : ゆたさん(31歳)顕 […]