CATEGORY

タイミング法

今後の治療法について

漢方で体質改善するのと 不妊治療どちらがいいの?   渡辺 由美子 先生 兵庫医科大学卒業。兵庫医科大学附属病院、国立泉北病院、京都 大学医学部附属病院、国立京都病院での勤務を経て、醍醐渡辺クリニッ クで産婦人科医として勤務。同じ女性の患者様がリラックスして治療に 臨めるような雰囲気づくり […]

下垂体性無月経について

子宮奇形と卵管の詰まり。 何か治療をすれば自然妊娠出来ますか? 子宮奇形であるうえ、卵管が詰まっていたら体外受精しか選択肢はないのでしょうか。 有効な 治療法について、仙台ARTクリニックの吉田 仁秋先生にお話を伺いました   吉田 仁秋 先生 獨協医科大学卒業。東北大学医学部産婦人科学教室入局、不 […]

排卵したかどうか不明です

見えたのは遺残卵胞か空胞? 排卵したかどうか不明です 大島隆史先生 自治医科大学卒業。1982年、新潟大学医学部産科婦人科学教 室入局。産婦人科医として3年間研修後、県内の地域病院の1 人医長として4年間勤務。1992年、新潟大学医学部において医 学博士号を授与される。新潟県立がんセンター新潟病院、 […]

排卵の超音波診断について

超音波で診断されたのに 排卵自体がないってあり得る? 生田 克夫 先生 名古屋市立大学医学部卒業。名古屋市立大学産科婦人科学教室助 教授、名古屋市立大学看護学部教授などの経歴を重ねたが、不妊に悩 む名古屋の方たちの役に立ちたいという思いで、教育者の立場を辞して 独立。地元・名古屋の中心部、栄に開院し […]

診察時の痛みと病院の対応について

Q 性交障害で人工授精へ。 でも、診察痛が我慢できず 内田昭弘先生 島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員と して、1987年、島根県の体外受精による初の赤ちゃん誕生に 携わる。1997年に内田クリニック開業。生殖医療中心の婦 人科、奥様が副院長を務める内科、大阪より月1回来院の荒木 […]

どうしても自然妊娠したい!

夫が高度生殖医療に反対。 タイミングだけで、 自然妊娠する可能性は? 雪子さん(32歳)からの相談 Q.夫が高度生殖医療に否定的で、頑なに反対しています。そのためステップアップ はせずに、私の仕事の都合がつき、婦人科で排卵チェックを受けられる時だけは 受け、あとはタイミングのみで頑張っています。すで […]

初HMG注射使用時の避妊指示について

HMGで誘発をすると 卵子の質が落ちる? また、多胎になる確率は? スミレさん(30歳)からの相談 Q.PCOSで不妊治療中です。クロミッドⓇで卵子が育たず、今周期からHMG注射(8 月22日からほぼ1日おき計5本)を始め、8月26日の内診ではあまり変化はあ りませんでしたが、8月31日の内診で、3 […]

排卵誘発剤の投与で、お腹がパンパンに!

排卵誘発剤の使用で、お腹が腫れて苦しい。ほかに有効な治療法は? 高崎ARTクリニック 佐藤 雄一   先生 医学博士・産婦人科専門医・日本生殖医学会生殖医療専門医・日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医。2018 年、体づくりができるフィーカレディースクリニック(東京・日本橋) を開院。佐藤病院グループ […]

月経不順

治療を始めてから 月経不順に。 原因は何ですか?   生田 克夫 先生 名古屋市立大学医学部卒業。名古屋市立大学産科婦人科学教室助 教授、名古屋市立大学看護学部教授などの経歴を重ねたが、不妊に 悩む名古屋の方たちの役に立ちたいという思いで、教育者の立場を辞し て独立。地元・名古屋の中心部、栄に開院し […]

未破裂卵胞と排卵後の卵胞について

原因不明の無排卵と 医師の冷たい対応で 精神的に参っています 宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988年九州大学生体防御医学研究所講 師、1989年大分県立病院がんセンター第二婦人科部長を経て、 1992 年セント・ルカ産婦人科開院。国内でいち早く不妊治療に取 り組んだパイオニアの一人。開院 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。