排卵したかどうか不明です

見えたのは遺残卵胞か空胞? 排卵したかどうか不明です

大島隆史先生 自治医科大学卒業。1982年、新潟大学医学部産科婦人科学教 室入局。産婦人科医として3年間研修後、県内の地域病院の1 人医長として4年間勤務。1992年、新潟大学医学部において医 学博士号を授与される。新潟県立がんセンター新潟病院、新潟県立 中央病院勤務を経て、1999年、大島クリニックを開設、院長に就 任。現在、細胞を多項目で評価して、妊娠率が高そうな胚を評価で きる最新型のタイムラプスモニタリングシステムの導入を検討中。さら に患者さんの希望を叶えられる1年にしたいということです。

ドクターアドバイス

●排卵誘発をスタートする時は、生理時に必ずエコーで卵胞の確認を
●遺残卵胞がある場合はピルを使って整え、次の生理から開始します
しーまさん(31歳)からの相談 Q.半年前からタイミング療法中です。クロミッドⓇを5日間 服用し、今月22日に内診後、排卵誘発剤を打ちました。 内診の際に卵胞は確認できましたが、「少し大きすぎるの で(36㎜程度)、前回のものが残っている遺残卵胞や空 胞の可能性がある」とのこと。22、23日にタイミング をとるようにいわれ、24日の再受診の時に不安に思い、 遺残卵胞のことを伺ったら「次回の生理の5日目に再度 確認しましょう」といわれました。この時に生理の話が あったのですが、妊娠の可能性が低いということ? 今回 の排卵については、あったような所見は見受けられる(少 量の出血のあと?)といわれたのですが、本当に排卵し たのでしょうか。

卵胞は確認できたけれど、遺残卵胞か どうかわからないということはあるので しょうか。

大島先生 通常は生理の時に確認してから 排卵誘発をスタートするのですが、チェッ クされなかったのでしょうか。
これは基本だと思いますが、まず生理 3日目くらいに排卵誘発をスタートする 時は、必ずエコーで見て、卵胞の大きさ が 10 ㎜未満であることを確認します。
そ こから誘発剤を飲んでいただいて、8日 目や 10 日目に卵胞の経過をみる。
だいた い 10 日以内に大きな卵胞だったら、中身 がないことが多いんですね。
8日目で 15 ~ 18 ㎜程度の大きさだと空胞の可能性が 高いので、その経過を見ていけば 36 ㎜が 適正かどうかわかると思います。
最後は 17 ㎜を過ぎたところで、条件が良 ければ排卵させる注射を打ち、排卵した翌 日に卵胞が潰れているのを確認するのが理 想的な手順だと思います。

前回のものが残っていた遺残卵胞である 可能性もありますか。

大島先生 もしそうだったとしても、これ も生理の時にエコーで判断がつくと思いま す。
排卵するところまでいってもわからな いというのは、少し疑問に感じますね。
遺残卵胞は決して珍しいことではなく、 HMGを毎日300単位程度打つなど卵巣 刺激をかなり強くすると、小さい卵胞が排 卵できなくて、これが膨れあがって次の周 期まで残ってしまうことがあります。
また、 未排卵の卵胞が残ったままHCGを打つ と、刺激を受けて膨れてしまうケースも。
前周期の卵胞が残っていて、なおかつご 本人が早めに治療を進めたいという時には ピルを飲んでいただきますね。
生理の3日 目くらいから、卵胞が大きい場合は2週間程度ピルを服用して整え、次の生理から治 療開始ということになります。

少量の出血があったというのは何かのサ インなのでしょうか。

大島先生 出血というのは卵胞の中なの か、それとも子宮口からでしょうか。
しー まさんの場合はおそらく、卵胞内の出血な のでは。
未排卵だと卵胞ホルモンが高くな り、卵胞内から出血することがあります。
エコーで確認すると線状のものが見えるの ですが、これが出血のあとなんですね。
先生から生理のお話があったり、現在、 ルトラールⓇとプレマリンⓇを服用しても、 なかなか体温が上がらないということ。
総 合的にみると、今回は排卵していない可能 性が高いのではないでしょうか。
前述したように手順を踏んで卵胞の経過 を見ていけば、このように困惑することは なかったのでは。
抵抗がある方もいるよう ですが、患者さんも「スタート時は生理の 時にきちんと診なくてはいけない」という 認識をもつことが大切。
疑問点があればエ コーの時も画像を見ながら、積極的に質問 していただきたいと思います。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。