CATEGORY

タイミング法

閉経近い数値のAMHに精子の運動率も悪い。早めに体外受精へ進むべき?【医師監修】

  【医師監修】浅田 義正 先生  名古屋大学医学部卒業。1993年、 米国初の体外受精専門施設に留学し、 主に顕微授精を研究。帰国後、日本 初の精巣精子を用いた顕微授精によ る妊娠例を報告。2004年、浅田レ ディースクリニック開院。2006年、 生殖医療専門医認定。結果重視のア カデミ […]

不妊治療半年ですが本当に妊娠できるのかすごく不安です【医師監修】

結婚3年目、通院半年で、タイミング法だけで 結果が出ない場合、どのような選択肢があるのでしょう? アイブイエフ詠田クリニックの詠田先生に伺いました。 【医師監修】詠田 由美 先生  福岡大学医学部卒業。日本産科婦人科学会認定医。福岡大学 病院不妊治療グループチーフ(福岡大学医学部講師)などを経 て、 […]

人工授精にステップアップするタイミングは……?【医師監修】

いざ不妊治療をスタートしても 「できれば自然な形で妊娠を……」というのは誰しもが願うこと。 そんな気持ちと医学的な効果を考えながら 徐々に高度な治療へと進んでいきますが、 そのなかでまず最初に迎えるハードルは人工授精。 自然妊娠に近い※ タイミング療法から人工授精に進む場合、 どんなことを目安にして […]

不妊治療を始めたばかりでさまざまな不安が……どう解消したらいいの?【医師監修】

【医師監修】田中 温 先生 順天堂大学医学部卒業。越 谷市立病院産科医長時代、 診療後ならという条件付き で不妊治療の研究を許され る。度重なる研究と実験は 毎日深夜にまで及び、1985 年、ついに日本初のギフト 法 に よる 男 児 が 誕 生。 1990 年、セントマザー産 婦人科医院開院。日本 […]

気になる卵管の形卵管が上を向いているのは癒着のせい?【医師監修】

【医師監修】高橋 克彦 先生 慶應義塾大学医学部卒業。インターン時代に立ち会ったお産に感激し、産婦 人科医を目指す。1990年に日本初の体外受精専門外来クリニック、高橋産婦 人科を開業。後に広島HARTクリニックと改名。2000年、東京HARTクリ ニック開設。「日本初」の実績を次々と打ち立て、日本 […]

高プロラクチン血症は着床に支障があると聞いて不安です【医師監修】

【医師監修】塩谷 雅英 先生 島根医科大学卒業。卒業と同時に京都大学産婦人科に 入局。体外受精チームに所属し、不妊症治療の臨床に取 り組みながら研究を継続する。1994~2000 年、神戸 市立中央市民病院に勤務し、顕微授精による赤ちゃん誕 生に貢献。2000 年 3月、不妊専門クリニック、英ウィ […]

子宮奇形の場合のステップアップのタイミングで悩んでます【医師監修】

【医師監修】蔵本 武志 先生 久留米大学医学部卒業、山口大学大 学院修了。山口県立中央病院産婦人 科副部長、済生会下関総合病院産婦 人科部長を経て、1990年オーストラ リア・PIVETメディカルセンターへ留 学。帰国後、1995年蔵本ウイメンズ クリニック開院。O型・おうし座。7 月にオランダでの […]

先日、化学的流産を経験 「流産後は妊娠しやすい」 というのは本当?【医師監修】

よく聞く化学的流産とは、どんなものなのでしょうか。 また、化学的流産の後の妊娠との関係について、 ノア・ウィメンズクリニックの波多野先生にお伺いしました。 【医師監修】波多野 久昭 先生  日本医科大学卒業。ハンブルク大学産婦人科学教室留学後、日本 医科大学付属病院産婦人科学教室講師、飯田市立病院産 […]

採卵のたびに卵の質が落ちているのはなぜ?【医師監修】

【医師監修】雀部 豊 先生 東邦大学医学部、同大学大学院医学研究 科修了、医学博士。1994年アメリカへ留 学し、高度生殖医療を研究後、東邦大学 医学部第1産婦人科、東京都立荏原病院 産婦人科勤務を経て、2002年より幸町産 婦人科診療所に勤務。現在は副院長を務 める。A型・てんびん座。ご自宅のリビ […]

子宮卵管造影検査で正確な診断を得ることができますか?【医師監修】

実施するクリニックによって 使用する造影剤などが異なる子宮卵管造影検査。 それぞれの特徴を、雀部先生に教えていただきました。 【医師監修】雀部 豊 先生  東邦大学医学部、同大学大学院医学研究科修了、医学博士。1994 年アメリカへ留学し、高度生殖医療を研究後、東邦大学医学部第1 産婦人科、東京都立 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。