CATEGORY

40代

【Q&A】現在2~3年目の顕微受精中です~高橋敬一先生【医師監修】

ナナさん(42歳) 今、4CCの受精卵が有るのですが、移植して妊娠まで辿り着く事ができるでしょうか?現在年齢は42歳で今回で3回目の移植になります。この移植に失敗すると保険が適用出来なくなるので、妊活が不安です。先生、良いアドバイスをください。よろしくお願いします。 高橋敬一先生にお伺いしました。 […]

【Q&A】モザイク胚移植~高橋敬一先生【医師監修】

ねこさん(40歳) ・ルイボスティーは移植周期に非推奨という記事を読みました。ポリフェノール=抗酸化作用→着床阻害、また妊娠中の方が飲むと胎児動脈管早期収縮を引き起こす論文があるようでした。同様の理由で蕎麦茶・黒豆茶も控え、麦茶が良いとの事でしたが、先生のお考えを聞かせて頂けたらと思います。ルイボス […]

【Q&A】排卵誘発剤~岡村先生【医師監修】

やまさん (41歳)   41歳AMH0.19でFSH26あり、EMMA・ALICE・CD138陽性細胞で慢性子宮内膜炎と診断カフマン療法で生理をおこしています。関節リウマチ治療中です。 FSHが下がった時にクロミッドを飲んでいますが、卵胞は1個しか出来ません。 レトロゾールがいいと聞き、今の数値で […]

【Q&A】保険適用の範囲~小林先生【医師監修】

ともこさん (42歳)   現在42歳で6月下旬に43歳になります。 4月に保険適用となる前に凍結していた胚を移植しましたが流産となり、凍結胚がすべてなくなりましたが、まだなんとか保険適用は42歳のうちのスタートに間に合うとの事で、もう一度体外受精にチャレンジする事にしました。 なので、42歳のうち […]

【Q&A】PGT-A正常胚移植 陰性~宇津宮先生【医師監修】

はらっちさん(43歳) PGT-A で24個検査に出して、2個正常胚と結果がでました。今月、移植をしたのですが、結果は、陰性でした。移植前にエマ、アリスや子宮鏡検査、th1/th2比などの諸々の血液検査もし、すべて異常なしでした。ホルモン補充周期でエストラーナテープ、ヒスロン、ルテウム膣剤を使いまし […]

【Q&A】E2値~福田雄介先生【医師監修】

ケイティさん (43歳) 毎周期、プレマリン・ヒスロンを服用しています。エコーで左右1つずつ確認。FSHはいつも高め。 D3 E2:14、FSH:21.1 D7 E2:23、FSH:10.4、LH:5.9 D10 E2:116、LH:7.9、P4:0.1 D12 E2:51、LH:12.9、P4:0 […]

【Q&A】二人目妊活~高橋敬一先生【医師監修】

パンダさん(42歳) 42歳で一人目を体外顕微受精で妊娠し、今年の春に出産したものです。 まだ凍結胚があり、二人目を考えています。タイミングはどのくらいあけるべきでしょうか? 授乳もしていますが、年齢の事を考えると早めに断乳するべきでしょうか? 高橋敬一先生にお伺いしました。 【医師監修】高橋ウイメ […]

【Q&A】hcg1桁~浅田先生【医師監修】

あいさん (42歳) 4ab移植 hcg1桁 だった場合、次にどんな検査が必要なのか。 調べると着床の窓のズレが多いようで、私の体感の排卵日や移植日と医師の排卵日や移植日にズレを感じます。 窓の検査はした方がいいのか検査せず移植日をずらすべきなのか知りたい。 検査しても移植設定する日がズレていれば意 […]

【Q&A】ERA検査~向田先生【医師監修】

さーさん(45歳) 45才です。4年前にtrio検査をしました。エマ、アリス問題なし。エラは自然周期の検査でした。ズレなしの結果でした。その後自然周期で4AB胚盤胞を移植し妊娠するも稽留流産をしました。その後も自然周期移植を何回も繰り返しましたが着床せず。 この度、PGT-Aで正常胚が2個あります。 […]

【Q&A】移植後5日目からの大量出血について~佐藤先生

みのみのさん(41歳) お世話になります。どうぞよろしくお願いします。 これまで保険適用内で新鮮胚移植を3回してきました。すべて移植後だいたい5日目くらいで生理2日目並の大量出血をしてしまいます。 お世話になっている先生からは年齢、受精卵の質が理由と言われています。 3回目移植のときにはちょうど、生 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。