CATEGORY

30代前半

男性不妊でも妊娠できる?

精子の奇形率が高い 男性不妊でも妊娠できる? 吉田 仁秋 先生 獨協医科大学卒業。東北大学医学部産婦人科学教室入局、 不妊・体外受精チーム研究室へ。米国マイアミ大学留学後、竹 田綜合病院産婦人科部長、東北公済病院医長を経て、吉田レ ディースクリニックを開設。2016年1月に「仙台ARTクリニック」 […]

体外受精移植4回陰性1回化学流産

Q 卵管癒着で5回の体外受精。 次回の採卵までにできることは? 蔵本 武志 先生  山口県柳井市出身。1979年久留米大学医学部卒業。1985 年山口大学大学院修了。医学博士。1995 年 6月蔵本ウイメ ンズクリニック開院。開院当時より、体外受精、顕微授精をはじ め、一般不妊治療や生殖医療の研究を […]

ショート法で卵子が増えない、育ちません

Q 卵子が増えず、育ちも悪い。 AMH値が高いのが原因? 吉田 仁秋 先生 獨協医科大学卒業。東北大学医学部産婦人科学教室入局、 不妊・体外受精チーム研究室へ。米国マイアミ大学留学後、竹 田綜合病院産婦人科部長、東北公済病院医長を経て、吉田レ ディースクリニックを開設。2016年1月に「仙台ARTク […]

低AMH、高FSH、片側卵管閉塞です

Q AMHが低く、FSHは高め。 卵胞も1つしか育っていません 岡 親弘 先生 慶應義塾大学医学部卒業。その後、同大学産婦人科に入局。 不妊症・不育症の研究治療を行い、「ローズレディースクリニック 等々力」院長を経て、2000 年に不妊症専門クリニック「東京 HARTクリニック」を開院。2005 年 […]

胚移植3回目陰性

Q 抗精子抗体は体外で妊娠率が高い と聞いたのに陰性続きで不安です 福田 勝 先生 順天堂大学医学部・同大学院修了。米国カリフォルニア大学産 婦人科学教室留学後、順天堂大学医学部産婦人科学教室講師 を経て、1993 年福田ウイメンズクリニック開院。診療のあと、よ くご友人に会いに東京に行くという先生 […]

不正出血がある場合の排卵について

Q 不正出血は黄体機能不全? 排卵しているか、不安に 北村 誠司 先生 慶應義塾大学医学部卒業。1989年からIVFおよび内視鏡手術に 従事。子宮鏡下手術による胚移植の改善や、腹腔鏡下手術による 子宮筋腫、内膜症の解消・改善を積極的に図ると同時に、妊娠困 難症例に対しても新しい治療を取り入れて対応。 […]

人工授精のタイミングと精子の寿命について

Q 人工授精するタイミングが 早いのではないかと心配です 堀川 隆 先生 琉球大学医学部卒業。国立国際医療センター、国立成育医療 センター不妊診療科勤務を経て、2009年12月より高崎ART クリニック院長に就任。国際医療センター勤務時より内視鏡手術・ 生殖補助医療に従事。成育医療センターでは難治性 […]

卵管通水検査で両側卵管完全閉塞

両側卵管閉塞といわれたら、 体外受精の選択しかない? 臼井彰 先生 東邦大学医学部卒業。東邦大学大森病院で久保春海教授の体 外受精グループにて研究・診察に従事。医局長を経て、1995 年より現在の東京・亀有にて産婦人科医院を開業。「なかなか痩 せられない」という臼井先生ですが、お顔も体型もすっきりし […]

今後の治療法について

漢方で体質改善するのと 不妊治療どちらがいいの?   渡辺 由美子 先生 兵庫医科大学卒業。兵庫医科大学附属病院、国立泉北病院、京都 大学医学部附属病院、国立京都病院での勤務を経て、醍醐渡辺クリニッ クで産婦人科医として勤務。同じ女性の患者様がリラックスして治療に 臨めるような雰囲気づくり […]

着床しない理由は?

良好胚なのに着床しません。今後どうすれば? 神谷レディースクリニック 岩見 菜々子 先生 札幌医科大学卒業。2014 年より神谷レディースクリニック勤務。日本生殖医学会生殖医療専門医。日本産科婦人科学会認定専門医。日本抗加齢医学会専門医。 相談者:みーこさん(30歳)6 回の人工授精を経て、体外受精 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。