TAG

20代

子宮内膜症と男性不妊ですが自然妊娠できますか?【医師監修】

子宮内膜症と男性不妊のため、人工授精も検討中。 夫婦の両方に不妊要因がある場合の治療について、 内田クリニックの内田昭弘先生にお話を伺いました。 【医師監修】内田 昭弘 先生 島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員として、1987年、 島根県での体外受精による初めての赤ちゃん誕生に携わ […]

海外在住ですが現地ではタイミング療法ばかり治療を変えるべき?【医師監修】

【医師監修】秋山 芳晃 先生  東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属 病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んでいた産 科医院を継ぎ、不妊専門病院として新たに開業。O型・ やぎ座。カウンセリングルームを1室増設し、待ち時 間が短くなったと、患者さんに好評。不妊と関係のな い話題でくつろぐ患者 […]

子宮外妊娠で卵管を切除しましたが自然妊娠できますか?【医師監修】

【医師監修】福井 敬介 先生  1989年、日本大学医学部卒業。卒業と同時に愛媛大学産科婦人科に入局、 愛媛大学大学院医学専攻科修了。2000年愛媛大学産科婦人科学助教授。 2001年、「高度な生殖医療をより身近な医療として不妊カップルに提供した い」と、福井ウィメンズクリニックを開設する。A型・や […]

初めての子宮卵管造影検査やはり痛いですか?【医師監修】

痛い検査の一つとして、挙げられるのが子宮卵管造影検査。 同時に、検査後は妊娠率がアップすることもよく知られています。 醍醐渡辺クリニックの渡辺先生、実際はどうなのでしょうか? 【医師監修】渡辺 浩彦 先生 滋賀医科大学卒業後、京都大学医学部附属病院産婦人科、大津赤 十字病院、済生会茨木病院などを経て […]

多嚢胞性卵巣症候群ですが次回も同じ誘発法でいいのでしょうか?【医師監修】

【医師監修】小田原 靖 先生 東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。1987年、オーストラリア・ ロイヤルウイメンズホスピタルに留学し、チーム医療などを学ぶ。東京 慈恵会医科大学産婦人科助手、スズキ病院科長を経て、1996 年恵比 寿に開院。AB 型・みずがめ座。同じ排卵誘発法でも、反応によって 薬 […]

ロング法とアンタゴニスト法の違いを教えてください【医師監修】

排卵誘発法は、患者さんのケースによってさまざまです。 自分に合った方法は、何を基準に選択すればよいのか、 キネマアートクリニックの渋井先生に伺いました。 【医師監修】渋井 幸裕 先生 東邦大学医学部卒業。医学博士。東邦大学大森病院 で体外受精グループにて研究、 診察に従事する。 2003 年、キネマ […]

検査やステップアップ、自分から言わないといけませんか?【医師監修】

【医師監修】藤野 祐司 先生  大阪市立大学医学部卒業。米国留 学、同大学医学部婦人科学教室講 師を経て、1997年にクリニックを開 業。現在、同大学で非常勤講師も 務める。B型・おとめ座。歴史や鉄 道模型など、さまざまなことに興味 を持ち、熱中する先生。最近は体に いいとされる「粗食」に興味津々。 […]

日本ではできない?後期精子細胞を用いた顕微授精【医師監修】

【医師監修】塩谷 雅英 先生  島根医科大学卒業。卒業と同時に京都大学産婦人科に入局。体外受精 チームに所属し、不妊症治療の臨床に取り組みながら研究を継続する。 1994~2000年、神戸市立中央市民病院に勤務し、顕微授精による赤 ちゃん誕生に貢献。2000年3月、不妊専門クリニック、英ウィメンズク […]

精液検査で再検査に。次の結果も悪かった場合どうすればいいですか?【医師監修】

検査結果が悪いと、誰もが一度は落ち込んだり、悩んだりするもの。 今回は精液検査の結果について、夫婦でどう受け止め進んでいくか、 内田クリニックの内田先生にアドバイスをいただきました。 【医師監修】内田 昭弘 先生  島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員と して、1987年、島根県での […]

気になる卵管の形卵管が上を向いているのは癒着のせい?【医師監修】

【医師監修】高橋 克彦 先生 慶應義塾大学医学部卒業。インターン時代に立ち会ったお産に感激し、産婦 人科医を目指す。1990年に日本初の体外受精専門外来クリニック、高橋産婦 人科を開業。後に広島HARTクリニックと改名。2000年、東京HARTクリ ニック開設。「日本初」の実績を次々と打ち立て、日本 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。