TAG

13冬

グレードの良い胚盤胞を移植しても流産、もしくは着床に至りません

AAやABなど良好な胚盤胞を移植しても流産したり、 着床しないのは何が原因なのでしょうか。 京野アートクリニックの京野廣一先生に伺いました。 京野 廣一 先生 福島県立医科大学卒業後、東北大学医学部産科婦人科学教室入 局。1983年、チームの一員として日本初の体外受精による妊娠出 産に成功。1995 […]

顕微授精に進みましたが原因がわからないままいい結果が出ません

5回目の顕微授精が陰性との結果に、治療への疑問が。 今後の有効な治療法とともに、気持ちの切り替え方などを 宮崎レディースクリニックの宮崎和典先生に伺いました。 宮崎 和典 先生 大阪医科大学医学部卒業。学生時代の新生児医療への興 味がきっかけとなり、体外受精や不妊治療の世界を志す。同 大学産科婦人科 […]

AIH5回で妊娠に至らず。6回目にトライすべきか ステップアップすべきか?

特に原因がないのに、AIHでは妊娠できませんでした。 まだ33歳。 IVFにステップアップするべきかどうか、 とくおかレディースクリニックの徳岡先生に伺いました。 徳岡 晋 先生 防衛医科大学校卒業。同校産婦人科学講座入局。自衛隊中央 病院産婦人科勤務後、防衛医科大学校医学研究科に入学し、学 位(医 […]

グレード3BBの凍結胚。フラグメントがあっても問題ありませんか?

検査では特に異常がないのに妊娠できない場合、 受精卵のフラグメントは不妊原因になるのでしょうか。 浅田レディースクリニックの浅田先生にお話を伺いました。 浅田 義正 先生 名古屋大学医学部卒業。1993年、米国初の体外受精 専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本 初の精巣精子を用いた顕微 […]

7回の体外受精でうまくいきません今後はどうしたらいい?不育症なのでしょうか?

検査で異常が見つからないのに、7回の体外受精でもうまくいかず。 今後、どんな治療をすればいいのでしょうか? レディースクリニック北浜の奥 裕嗣先生にご相談しました。   ドクターアドバイス ●不育症の検査を受けてみて ●胚移植と同時に不育症治療を行うのが肝心 ●血流を改善することで着床率や […]

良好な初期胚とBCの胚盤胞どちらを移植したらいい?

7回目の移植。 良好な初期胚とあまりグレードが良くない 胚盤胞、どちらを選んで移植したらいいのでしょうか……。 荻窪病院虹クリニックの北村誠司先生に伺いました。 ドクターアドバイス ●初期胚は培養後に状態が良くなることも ●胚盤胞でもBC評価なら妊娠率は5%程度 ●年齢が若いので治療を休むのも選択の […]

凍結胚盤胞を移植しても着床しないのは何が問題なのでしょうか?

凍結胚盤胞を移植したのに、着床せず陰性……。 不妊の原因がわからず、不安ですというご相談に 広島HARTクリニックの高橋克彦先生にお答えいただきました。 高橋 克彦 先生 慶應義塾大学医学部卒業。1990年に日本初の体外受精専 門外来クリニック、高橋産婦人科を開業。後に広島HARTクリ ニックと改名 […]

体外受精3回とも胚が2日目以降育たずに移植ができませんでした

最近では受精から5日目の胚を戻す胚盤胞移植が一般的ですが、 胚が2日目以降育たない場合はどうしたらいいのでしょうか? かしわざき産婦人科の柏崎祐士先生に伺いました。 柏崎 祐士 先生 京都府立医科大学医学部卒業。2000年まで日本大学 板橋病院で主に不妊治療に従事し、その間、米国エール 大学医学部産 […]

体外受精、顕微授精で 結果が出ず……ほかに工夫できることは?

受精卵の発育が遅いのは、年齢が原因? それともほかに理由や治療法があるのでしょうか。 セント・ルカ産婦人科の宇津宮隆史先生に伺いました。 宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988年九州大学生体防御医学研 究所講師、1989年大分県立病院がんセンター第二婦人科部 長を経て、1992年セント・ル […]

不妊治療ABC~不妊治療の主な流れを教えて!

これから不妊治療を始める方に、不妊治療専門・秋山レディースクリニックの 秋山先生が不妊治療の基本をお伝えしていきます。 第 3 回目は、不妊治療の主な流れについて詳しくご説明します。 秋山 芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属 病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んでいた産科医 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。