低AMH、高FSH、片側卵管閉塞です
Q AMHが低く、FSHは高め。 卵胞も1つしか育っていません 岡 親弘 先生 慶應義塾大学医学部卒業。その後、同大学産婦人科に入局。 不妊症・不育症の研究治療を行い、「ローズレディースクリニック 等々力」院長を経て、2000 年に不妊症専門クリニック「東京 HARTクリニック」を開院。2005 年 […]
Q AMHが低く、FSHは高め。 卵胞も1つしか育っていません 岡 親弘 先生 慶應義塾大学医学部卒業。その後、同大学産婦人科に入局。 不妊症・不育症の研究治療を行い、「ローズレディースクリニック 等々力」院長を経て、2000 年に不妊症専門クリニック「東京 HARTクリニック」を開院。2005 年 […]
Q 抗精子抗体は体外で妊娠率が高い と聞いたのに陰性続きで不安です 福田 勝 先生 順天堂大学医学部・同大学院修了。米国カリフォルニア大学産 婦人科学教室留学後、順天堂大学医学部産婦人科学教室講師 を経て、1993 年福田ウイメンズクリニック開院。診療のあと、よ くご友人に会いに東京に行くという先生 […]
良好胚なのに着床しません。今後どうすれば? 神谷レディースクリニック 岩見 菜々子 先生 札幌医科大学卒業。2014 年より神谷レディースクリニック勤務。日本生殖医学会生殖医療専門医。日本産科婦人科学会認定専門医。日本抗加齢医学会専門医。 相談者:みーこさん(30歳)6 回の人工授精を経て、体外受精 […]
Q 着床しないのは受精卵の質、 それとも子宮内膜の状態? 岡親弘 先生 慶應義塾大学医学部卒業。その後、同大学産婦人科に入局。不 妊症・不育症の研究治療を行い、「ローズレディースクリニック等々力」 院長を経て、2000年に不妊症専門クリニック「東京HARTクリニッ ク」を開院。2005年アメリカ生殖 […]
CD138検査の結果はどのように理解すればいい? 神奈川レディースクリニック 小 林 淳 一 先 生 慶應義塾大学医学部卒業。1984 年より習慣流産の研究と診療に携わり、1989 年より済生会神奈川県病院においてIVFを不妊症・不育症の診療に導入。その後、新横浜母と子の病院の不妊・不育・IVFセン […]
hCGホルモン値が基準値を 少し超えています。 流産の可能性は? むぎちゃかさん(30歳)からの相談 Q.以前に化学妊娠を経験しているので、とても不安です。教えてください。今期 はじめての体外受精をしました。6月10日に採卵をし、13日に8分割グレード 3Bの胚を移植しました。その後、6月24日にh […]
3PNの胚盤胞、 このまま移植しても 大丈夫ですか? 中村 嘉宏 先生 大阪市立大学医学部卒業。同大学院で山中伸弥教授(現CiRA 所長)の指導で学位取得。大阪市立大学附属病院、住友病院、 北摂総合病院産婦人科部長を経て、2013年より藤野婦人科クリニッ ク勤務。2015年4月なかむらレディースクリ […]
体外受精を4回行いました が未成熟卵しか採卵できず、 妊娠に至りません。 体外受精で何度採卵しても未成熟卵ばかり。 移植 可能な成熟卵が採取できないのはどうしてなのか、 浅田レディースクリニックの浅田義正先生に伺いました。 浅田 義正 先生 名古屋大学医学部卒業。1993年、米国初の体外受精専門施設 […]
胚移植をする際に採血も エコーもしませんでした。 子宮計測もなしで大丈夫? 胚移植の際、当日に血液検査やエコー検査をしないことは あるのでしょうか。 しなくても移植はうまくいくのでしょうか。 ファティリティクリニック東京の小田原靖先生にお聞きしました。 小田原 靖 先生 東京慈恵会医科大学卒業、 […]
多嚢胞性卵巣で 卵胞がうまく育ちません。 合っている誘発法は? 堀川 隆 先生 琉球大学医学部卒業。国立国際医療センター、国立成育医療セ ンター不妊診療科勤務を経て、2009年12月より高崎ARTクリ ニック院長に就任。国際医療センター勤務時より内視鏡手術・生 殖補助医療に従事。成育医療センターでは […]