【Q&A】移植8回目に向けた対策について~高橋敬一先生
まいぷさん(30歳) 夫が無精子症のため、顕微授精にて治療中です。採卵4回、移植7回しても授かれず、不育症検査はすべて実施していますが、特に大きな要因は見つかりませんでした。今までの治療歴から、次周期の対策について教えてください。 すべてホルモン補充周期 移植1回目:SEET法:化学流産 (不育症検 […]
まいぷさん(30歳) 夫が無精子症のため、顕微授精にて治療中です。採卵4回、移植7回しても授かれず、不育症検査はすべて実施していますが、特に大きな要因は見つかりませんでした。今までの治療歴から、次周期の対策について教えてください。 すべてホルモン補充周期 移植1回目:SEET法:化学流産 (不育症検 […]
さぁやさん(35歳) 体外受精で昨年11月に第1子を出産しました。 凍結している受精卵があるので、その受精卵を使っていつかは第2子をと考えていますが、移植に年齢は関係しますか? 育児で忙しく、今はまだ第2子のことまであまり考えられない䛾ですが、年齢も年齢なので早いほうがいいのか悩んでいます。 よろし […]
はなさん(37歳) 今年1/20MRI検査で左右卵巣は6.4cmと6.8cmのチョコレート嚢胞があると診断されました。また、12/23のマーカ検査でca125は145となり、主治医先生は手術も考慮すべきとおしゃってました。ただ妊娠希望があり、今の状態で2月から採卵するのは、やはりリスクが高いでしょう […]
ぺぺさん (33歳) お世話になっております。 体外受精の移植周期で膣座薬を1日2回使用する予定です。 時間指定は無く午前と夜に挿入するように言われているのですが、夜に飲食の仕事をしていて忙しく動きっぱなしなので職場で座薬を入れるのに抵抗があります。 しかし家に帰宅してからの挿入となると深夜2時 […]
wwさん(33歳) 私は助産師をしています。自分自身、去年から不妊治療を開始しました。 1回目の採卵で顕微授精にて胚盤胞1つ凍結保存しています。 働いているなかで、凍結胚移植された方で妊娠経過に異常はみられなくても分娩後に癒着胎盤だったケースに数例出会いました。 私自身、今後胚盤胞を移植するにあ […]
みのりんさん(34歳) 二人目不妊で悩んでいます。 原因不明不妊で、第一子を体外受精で5年前に出産しています。その時は初めての体外受精で妊娠、出産に至りました。 二人目の治療を始めて2年が経ち、これまでに8回の移植をしました。 第一子の時の凍結胚盤胞が3つあったのですが、全て陰性。2度目の採卵で8個 […]
5つできた胚盤胞、どのように胚移植を進めるのがベスト? 相談者 : Sameさん(34歳)不妊治療2 年目です。5 月に凍結胚8 分割を移植するも妊娠に至らず。保険適用後に改めて採卵して11 個の卵子が採れ、8 個受精。5 個が胚盤胞になり、3AA が2 個、2AAが1 個、2BB が1 個、2CC […]
レトロプリンさん(35歳) 2015.7.23第一子自然妊娠で出産 2017.5から3か月タイミング法 2017.8から人工授精8回陰性 2018.7 採卵①10個中全て体外受精で1個凍結(4AB)→陰性 採卵②顕微授精11個中3個凍結(4BA.4BB.4BC)→3回目の4BCで9週心拍停止の稽留流 […]
プロラクチン値が高いと体外受精に影響がありますか? 相談者 : ソフィアさん(34歳)今年5月に17 個採卵→ 10 個成熟・受精→9個胚盤胞・1個新鮮胚移植するも失敗→PGT- Aを実施し正常胚を6個凍結しています。次の生理で自然周期での凍結胚移植を予定していますが、以前からプロラクチンの値が高く […]
自然周期とホルモン補充周期で着床の窓に差はありますか? 相談者 :にむさん(34歳)多囊胞性卵巣症候群(PCOS) の診断があり、体外受精で移植を3回行いましたが結果が出ません。移植2回は自然周期で、3回目はホルモン補充周期で行いましたが、その際のERA の検査で着床の窓が完全に閉じているという結果 […]