CATEGORY

タイミング法

【Q&A】最短での妊娠希望です。~田口早桐 先生【医師監修】

ピさん(27歳) 4/12に5日間フェマーラを内服する予定で、次回4/19に排卵の確認をするようですが、医師から「まだ育たないだろう」と言われてしまいました。LHサージ誘起のためにhCG注射も希望したいと思っています。前回中絶したときのパートナーと妊活中で、その時は一度の性行為で妊娠しました。たまた […]

【Q&A】40歳でタイミング法は難しいですか?~井上善先生【医師監修】

めぐみさん(40歳) 現在40歳、二人目妊活をしてます。 生理周期も安定していて30日です。 排卵検査薬、基礎体温などでタイミングを取っていますが、なかなか妊娠しません。 この年齢でタイミングは絶望ですか? 夫が体外受精などは考えてないみたいで…。 アドバイスをいただきたいです。 井上先 […]

【Q&A】生理予定日を過ぎても基礎体温は37度前後で陰性です~藤野 祐司先生【医師監修】

ぴよこさん (28歳) 「3/27に生理が来なかったら検査をして」と病院から言われ、妊娠検査薬をしたが27日陰性、4/1も陰性でした。 アプリは生理予定日の3/25で、基礎体温もまだ37度前後ですが陰性なので、なぜな䛾かわからず不安です。 いつまでまって病院にいけばよいでしょうか? 藤野 先生に聞い […]

【Q&A】高齢出産のリスク~田中温先生【医師監修】

すぬーぴーさん(37歳) 妻(私)38歳、主人45歳。 高齢出産のリスクが怖く妊娠に消極的でしたが、色々あって妊娠に前向きに考えはじめたところです。 知識がないので、いろいろと教えてほしいのですが…。 1)高齢出産にはどんなリスクがありますか? 2)主人の年齢(45歳)では、精子側にも遺 […]

【Q&A】高齢出産のリスク~柏崎先生【医師監修】

すぬーぴーさん (37歳) 妻(私)38歳、主人45歳。高齢出産のリスクが怖く妊娠に消極的でしたが、色々あって妊娠に前向きに考えはじめたところです。知識がないので、いろいろと教えてほしいのですが…。1)高齢出産にはどんなリスクがありますか? 2)主人の年齢(45歳)では、精子側にも遺伝子 […]

【Q&A】機能性ディスペプシア治療とタイミングのとり方~久慈先生【医師監修】

かおりんごさん (39歳) 一人目出産後、6カ月目くらいに、機能性ディスペプシアを発症しました。胃薬、安定剤服用の影響で生理が遅れ、いつタイミングをとれば良いのか分かりません。そもそも排卵しているのか?など不安です。 Noah ART Clinic 武蔵小杉の久慈先生に聞いてきました。 【医師監修】 […]

【Q&A】夜勤が重なりタイミングがあまり取れない~高木先生【医師監修】

ぽむふぃさん(21歳) 排卵日の前後にタイミングをとるといいときくのですが、交代勤務の仕事をしているため排卵前後で夜勤になってしまうことも多く、なかなかタイミングをとることができません。この場合でも妊娠できるでしょうか? また寒い環境で働いているのですが、着床時期にカイロをお腹に貼らない方がいいです […]

【Q&A】精子が子宮まで届いているか心配です~佐藤幸保先生【医師監修】

じゅじゅんさん(36歳) 妻(私)36歳、夫42歳です。 本格的に妊活をし始めたのは2023年10月頃です。 タイミング法でトライしていますが生理がきてしまいます。 挿入して射精したあとにベトベトした白いもの(精子?)が膣から出てきてしまいます。 子宮まで入っているのか心配です。 量が多いから出てき […]

おりものが続くと卵管水腫の疑いあり?

さくら さん(35 歳)  排卵予定日の前日や前々日に水溶性のおりものがドバッと出る日が1 〜2 日あります。排卵日ごとにも同様に出ることが5 カ月ほど続いていますが、これは卵管水腫ですか? 内田クリニック 内田 昭弘 先生 島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員として、1987 年、 […]

【Q&A】稽留流産後の出血について~浅田先生【医師監修】

わいさん (29歳) 2人目不妊で受診をしています。2023/11/28が最終月経で、2024/1/5に陽性反応がありました。 1/11に受診したところ、6w頃であるけど胎嚢4mmで2日後に稽留流産となり、胎嚢も見えなくなっていました。しばらく出血がありましたが、1/20頃に治まり、1/23受診時に […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。