【Q&A】薬とサプリの飲み合わせについて~藤井 治子 先生【医師監修】
もなかさん(33歳) ①薬とサプリの飲み合わせについて気になっています。 【薬】 半夏厚朴湯、当帰芍薬散、柴苓湯 バファリン配合錠A81(排卵後から生理まで) 【サプリ】 プロバイオティクス、ラクトバチルス菌含有サプリメント、ビタミンD、葉酸、DHEA、DHA・EPA、PQQ・コエンザイムQ10、マ […]
もなかさん(33歳) ①薬とサプリの飲み合わせについて気になっています。 【薬】 半夏厚朴湯、当帰芍薬散、柴苓湯 バファリン配合錠A81(排卵後から生理まで) 【サプリ】 プロバイオティクス、ラクトバチルス菌含有サプリメント、ビタミンD、葉酸、DHEA、DHA・EPA、PQQ・コエンザイムQ10、マ […]
ひまわりさん(37歳) 現在37歳ですが、昨年7月に2.46あったAMHが、今年の7月に0.76になっていました。初めての採卵に向けて高刺激をしましたが卵胞が一つしか育たなかったためAMHを計測しました。1年でこんなにも下がることはない、原因は分からないとドクターに言われましたが、不妊治療のために服 […]
ふうみさん (32歳) 生理から8日目の卵胞チェックで16mmの卵胞が育っていると言われました。しかし、10日目には成長がとまっているようでHMG150を注射しました。13日目の卵胞チェックでも16mmの卵は育たず、他にいくつか卵胞が育ち始めたので、HMG150の半量を注射しました。しかし、15日目 […]
みみさん (31歳)不妊治療歴2年で、1年間体外受精を行なっています。 採卵3回、良好胚盤胞移植を5回(内1回は2個戻し)しましたが、hcg 1以上はなく着床しておりません。(自然周期、ホルモン補充どちらも試しております) TRIO検査、着床不全の検査も行いましたが全て異常なく、子宮内も綺麗な状態で […]
ゆずさん (46歳) 移植周期に入っていますがいま レルミナという薬を飲んでいます。移植にむけて卵胞が育たないようにと言われていますが今後卵ができなくなるのは避けたいです。先生に相談してもどうせ高齢だから卵胞はできなくなるという言われ方で結局処方が適切でなくてもこちらの年齢のせいにして終わらせようと […]
じんさん(33歳) 33歳低AMHです。通算16回採卵をしましたが一度も胚盤胞にたどり着けません。 30歳の時、1つめのクリニックで検査合間のタイミング法で妊娠、5周で稽留流産しました。 2つめのクリニックで採卵3回、凍結初期胚移植を2回しました。低AMHということもあり、どちらも2個ずつ移植しまし […]
ちぇなさん(39歳) 今虫歯の治療中で妊娠する前には終わる予定ですが、歯周病があると言われてしまいました。虫歯や歯周病でも妊娠と出産には、どの様な影響がありますか? 歯周病でも無事出産出来るのか不安です。ご回答頂けると有り難いです。 高橋敬一先生にお伺いしました。 【医師監修】高橋ウイメンズクリニッ […]
Shihoさん (31歳) これまで、ひとつの病院で、4度移植をしてきました。 凍結胚のグレードは4AA、4AB、3CC、4BAでした。 相談したいのが、アシストハッチングやエンブリオグルーもしているのに、移植したうち3回はhcgが0.3未満。一回が2でした。 こんなにもhcgがあがらない、着床しな […]
二人目不妊で凍結胚を4回移植したものの最初の2回は稽留流産に、あとの2回は着床せず。その後、医師のすすめで新鮮胚移植にトライしたそうですが、着床はしなかったそうです。この場合、次周期では凍結胚と新鮮胚どちらを移植したらいいかなど、今後の治療法について神奈川ARTクリニック院長の田島敏秀先生に教えてい […]
通院しながらタイミング法を行って約1年。未だ妊娠できていないとき、ステップアップを視野に入れて今後、どのような治療を選択するのがいいかを三軒茶屋ウィメンズクリニックの保坂猛先生に教えていただきました。 【医師監修】三軒茶屋ウィメンズクリニック 保坂猛 先生 聖マリアンナ医科大学卒業後、大田原赤十字病 […]