人工授精3日後に子宮外妊娠?
人工授精から3日後に 子宮外妊娠というのは あり得ますか? ころネコさん(30歳)からの相談 Q.3回目の人工授精の3日後に卵巣出血を起こして手術、入院。退院後、3回目 の検診時に医師から診断書を受け取りましたが、その時、「診断書は卵巣出血 になっているけれど、本当は子宮外妊娠が正しいんだよね」と […]
人工授精から3日後に 子宮外妊娠というのは あり得ますか? ころネコさん(30歳)からの相談 Q.3回目の人工授精の3日後に卵巣出血を起こして手術、入院。退院後、3回目 の検診時に医師から診断書を受け取りましたが、その時、「診断書は卵巣出血 になっているけれど、本当は子宮外妊娠が正しいんだよね」と […]
FT手術後に再発の疑い。 人工授精を続けて 妊娠の可能性は? マロさん(33歳)からの相談 Q.両側卵管の閉塞がわかり、昨年9月に手術を受け両方開通しましたが、片方の卵 管内の状態が思わしくなく、閉塞の可能性があるとのことでした。その後2回人 工授精しましたが陰性。主人の精子にはまったく問題がなく、 […]
子宮内膜症を手術で治療、 それでも妊娠しません。 今後はどうすべき? はるさん(33歳)からの相談 Q.昨秋に子宮内膜症を腹腔鏡手術しました。担当医からは、「末期だったので腸周 辺の癒着がひどくて取りきれなかったが、子宮の周りはきれいに剥がして元の位 置に戻した。左の卵管は切除せざるを得ない状態だっ […]
排卵誘発剤の使用で、お腹が腫れて苦しい。ほかに有効な治療法は? 高崎ARTクリニック 佐藤 雄一 先生 医学博士・産婦人科専門医・日本生殖医学会生殖医療専門医・日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医。2018 年、体づくりができるフィーカレディースクリニック(東京・日本橋) を開院。佐藤病院グループ […]
デュファストン Ⓡの服用を 間違えてしまいました。 悪影響はありますか? 臼井 彰 先生 東邦大学医学部卒業。東邦大学大森病院で久保春海教授の体外受 精グループにて研究・診察に従事。医局長を経て、1995年より現 在の東京・亀有にて産婦人科医院を開業。2 階の女子トイレも広く美 しくリニューアル。「 […]
AMHが低いけれど、 たくさん採卵したい。 低刺激でないとダメ? 松山 毅彦 先生 東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医長、東海 大学付属大磯病院産婦人科勤務、永遠幸レディースクリニック 副院長を経て、1996年厚仁病院産婦人科を開設。日本生殖 医学会生殖医療専門医。松山先生の診療を求めてた […]
排卵直後かどうか、 エコーをみれば 確実にわかりますか? 花澤 司 先生 昭和大学医学部卒業。1993年昭和大学附属旗の台病院に入局し、 不妊内分泌を専門とする。1998年医師博士号を取得後、佐野厚 生総合病院産婦人科医員、昭和大学附属藤が丘病院産婦人科助 手、佐野厚生総合病院産婦人科医長を経て、2 […]
宮崎 和典 先生 大阪医科大学医学部卒業。学生時代の新生児医療への興味がきっかけ となり、体外受精や不妊治療の世界を志す。同大学産科婦人科講師を経 て、1992年に不妊症、不育症治療専門クリニック、宮崎レディースクリニッ ク開業。開業当初より泌尿器科の専門医による男性不妊外来を開設する。 A型・しし […]
排卵誘発剤の注射HMGで 卵巣が腫れ腹水の副作用が。 継続? それとも体外受精? 内田 昭弘 先生 島根大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員として、1987 年、島根県の体外受精による初の赤ちゃん誕生に携わる。1997年に 内田クリニック開業。生殖医療中心の婦人科、奥様が副院長を務める 内科 […]
卵の成長が早すぎて空胞? 小さくて未採取の卵は 次に排卵しますか? AMHが低く、薬で生理を起こしながらIVFへと進んでいる ちょこさん。 毎日エコーで確認して注射を打っていてもいい卵 が採取できません。 こんな時どうすればいいのでしょうか。 浅田 義正 先生 名古屋大学医学部卒業。1993年、米国 […]