受精卵の質とFSH
FSHが 10mIU/ml以上の高値だと 卵子の質が悪い? 伊藤 哲 先生 順天堂大学医学部卒業、同大学院修了。順天堂大学医学部産婦人 科学講師、国際親善総合病院産婦人科医長を経て、1999年あいウイ メンズクリニック開院。日本生殖医学会生殖医療専門医。普段は忙しく てなかなか時間が取れないため、毎 […]
FSHが 10mIU/ml以上の高値だと 卵子の質が悪い? 伊藤 哲 先生 順天堂大学医学部卒業、同大学院修了。順天堂大学医学部産婦人 科学講師、国際親善総合病院産婦人科医長を経て、1999年あいウイ メンズクリニック開院。日本生殖医学会生殖医療専門医。普段は忙しく てなかなか時間が取れないため、毎 […]
片道2時間の通院に 仕事、育児、生理不順…… 不安要素ばかりです セント・ルカ産婦人科 宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988 年九州大学生体防御医学研究所講師、1989 年大分県立病院がんセンター第二婦人科部長を経て、1992 年セント・ルカ産婦人科開院。国内でいち早く不妊治療に取り組 […]
体外受精に3回失敗。 着床障害でも 妊娠できますか? りなちぃさん(25歳)からの相談 Q.不妊治療4年目。卵管閉塞で両卵管を切除し、その後は体外受精で治療を続 けています。すべて凍結胚盤胞で移植していますが、1回目は化学流産(hCG 7.9mIU/ml)、2回目は陰性という結果に。子宮内膜も胚の状 […]
4日目earlyの胚盤胞を移植しました。 グレードは良い?悪い? ゆきさん(37歳)からの相談 Q.結婚3年目、治療歴1年です。夫がEDぎみのため、治療開始後すぐに人工授精を3回行いましたが妊娠に至らず、体外受精にステップアップしました。ショ ート法で12個採卵、8個受精し、5個胚盤胞まで育ち凍結し […]
顕微授精しても 結果が出ません。 精子か卵子の質のせい? ◎さん(42歳)からの相談 Q.顕微授精を4回くらいしていますが、なかなか妊娠できません。1回の顕微授 精につき1個くらいは胚盤胞になりますが、移植しても妊娠に至りません。卵子 残存値は2.25と年齢の割には高いほうらしく、毎回、卵子は15〜 […]
正常値なのにホルモン補充、 サプリメントも勧められ、 薬を多用する医師を不信に Chocolate Creamさん(36歳)からの相談 Q.2人目の子を授かりたく、タイミング指導で治療中です。不妊の原因としては、 高プロラクチン、PCOが考えられます。今周期の治療経過は、D4でホルモン 負荷検査。D […]
CD138検査の結果はどのように理解すればいい? 神奈川レディースクリニック 小 林 淳 一 先 生 慶應義塾大学医学部卒業。1984 年より習慣流産の研究と診療に携わり、1989 年より済生会神奈川県病院においてIVFを不妊症・不育症の診療に導入。その後、新横浜母と子の病院の不妊・不育・IVFセン […]
卵巣機能不全で 卵子の質も悪いとのこと。 妊娠の可能性はあるの? さまこさん(34歳)からの相談 Q.いつもこちらで質問させていただいています。AMHは0.16未満(2014年12月 測定)、FSHは最高50代の値。タイミング1年半で、AIH6回、採卵8回、移植2回。 卵巣機能不全で、卵子の質もすこ […]
hCGホルモン値が基準値を 少し超えています。 流産の可能性は? むぎちゃかさん(30歳)からの相談 Q.以前に化学妊娠を経験しているので、とても不安です。教えてください。今期 はじめての体外受精をしました。6月10日に採卵をし、13日に8分割グレード 3Bの胚を移植しました。その後、6月24日にh […]
凍結胚移植の予定ですが、 卵巣刺激が過剰に思え 妊娠できるか心配です。 もち団子さん(37歳)からの相談 Q.今周期、凍結胚盤胞2個を同時移植する予定ですが、採卵周期なみに卵巣刺激 をされています。生理3〜7日目にクロミッドⓇ1日2錠、8〜12日目にHMG 注射を毎日、排卵させるためHCG注射もする […]