【Q&A】人工授精からクロミッド服用~田中温先生
限られた回数のチャンス。そう簡単にリセットと言われても… 田中先生に聞いてきました。 セントマザー産婦人科医院田中 温 先生 順天堂大学医学部卒業。膨大な数の研究と実験は毎日深夜にまで及び、1985 年、ついに日本初のギフト法による男児が誕生。1990 年、セントマザー産婦人科医院を開院。現在も研究 […]
限られた回数のチャンス。そう簡単にリセットと言われても… 田中先生に聞いてきました。 セントマザー産婦人科医院田中 温 先生 順天堂大学医学部卒業。膨大な数の研究と実験は毎日深夜にまで及び、1985 年、ついに日本初のギフト法による男児が誕生。1990 年、セントマザー産婦人科医院を開院。現在も研究 […]
山下先生にお聞きしました。 山下レディースクリニック山下正紀先生 1980年、奈良県立医科大学を卒業後、京都大学産婦人科に入局。舞鶴市民病院産婦人科の医長として同院の生殖医療を確立後、神戸中央市民病院で産婦人科医長、体外受精チーフとして数多くの患者さんの治療にあたる。1997年、神戸三宮に山下レディ […]
死産後も細菌性腟症の再発を繰り返し。 今後の検査や治療は? 久保みずきレディースクリニック 石原 尚徳 先生 高知大学医学部卒業後、神戸大学医学部大学院修了。医学博士。兵庫県立成人病センター、兵庫県立こども病院の勤務を経て、2008 年より久保みずきレディースクリニック菅原記念診療所勤務。不妊治療か […]
妊活中は、一回の周期だって無駄にしたくないものです。 ましてや、年齢が高くなればなるほど… 誘発方法はどうしたらいい? 見尾 保幸 先生に教えていただきました。 ミオ・ファティリティ・クリニック 院長 見尾 保幸先生 鳥取大学医学部卒業後、同大学医学部産科婦人科を経て、1993年「ミオ・ファティリテ […]
妊娠検査薬の結果、気になりますよね。 ついつい早めに見てしまったり…どう考えたら良いのでしょう? 政井先生にお聞きしました。 佐久平エンゼルクリニック 政井 哲兵 先生 鹿児島大学医学部卒業。東京都立府中病院、日本赤十字医 療センター、佐久市立国保浅間総合病院、高崎ARTクリニック 勤務を経て、20 […]
妊活中は、一回の周期だって無駄にしたくないものです。 ましてや、年齢が高くなればなるほど… 誘発方法はどうしたらいい? IVF大阪クリニックの福田愛作先生に教えていただきました。 IVF 大阪クリニック●福田 愛作 先生 関西医科大学卒業、京都大学医学部婦人科学産科学教室入局。市立舞鶴市民病院産婦人 […]
40歳を過ぎて体外受精にトライする際、気になることの1つが採卵時、何個卵子が取れるかです。高齢になってからの卵巣刺激についてどんな方法があるかを、あいだ希望クリニックの会田拓也先生に教えていただきました。 会田拓也先生(あいだ希望クリニック院長)1997年順天堂大学医学部卒業。2003年順天堂大学大 […]
二人目不妊になって、原因も不明のまま… 体外受精へステップアップするべきでしょうか? 宇都宮先生に、お話しを聞いてきました。 セント・ルカ産婦人科 宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988 年九州大学生体防御医学研究所講師、1989 年大分県立病院がんセンター第二婦人科部長を経て、1992年 […]
なかなか結果が出ない体外受精。誘発方法の変更について、 俵史子先生にお伺いしました。 俵IVFクリニック 俵 史子 先生 2007年静岡市に開業。浜松医科大学に生殖周産期医学講座(寄附講座)を開設し、不妊治療後の妊娠・出産がより安全なものになるよう研究を行っている。また臨床教授、非常勤講師として将来 […]
タイミング法でなかなか結果が出ない。専門施設へ通うべきでしょうか? 稲垣先生にご意見をに聞いてきました。 いながきレディースクリニック 稲垣 誠 先生 1994 年、浜松医科大学医学部卒業。浜松医科大学医学部附属病院、鹿児島市立病院、聖隷沼津病院などで産婦人科医の経験を重ね、2012 年、不妊治療 […]