不妊治療ABC~体外受精と顕微授精の違いは?
これから不妊治療を始める方に、秋山レディースクリニックの 秋山先生が不妊治療の基本をお伝えしていきます。 第 4 回目は、体外受精と顕微授精について詳しくご説明します。 秋山 芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学 附属病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んで いた産科医院を継ぎ、不 […]
これから不妊治療を始める方に、秋山レディースクリニックの 秋山先生が不妊治療の基本をお伝えしていきます。 第 4 回目は、体外受精と顕微授精について詳しくご説明します。 秋山 芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学 附属病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んで いた産科医院を継ぎ、不 […]
大島 隆史 先生 自治医科大学卒業。1982年、新潟大学医学部産科婦人科学教室入局。 産婦人科医として3年間研修後、県内の地域病院の1人医長として4年 間勤務。1992年、新潟大学医学部において医学博士号を授与される。 新潟県立がんセンター新潟病院、新潟県立中央病院勤務を経て、1999 年、大島クリ […]
採卵まで頑張ってきたのに移植ができないというのはショックなこと。 どんな胚を戻すのがベストなのか? そのような胚を得る方法は? 臼井医院不妊治療センターの臼井先生にお話を伺いました。 臼井 彰 先生 東邦大学医学部卒業。東邦大学大森病院で久保春海教授の体 外受精グループにて研究・診察に従事。医局長を […]
【医師監修】小田原 靖 先生 東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。1987年、オーストラリア・ロイヤ ルウイメンズホスピタルに留学し、チーム医療などを学ぶ。東京慈恵会医科大 学産婦人科助手、スズキ病院科長を経て、1996 年恵比寿に開院。AB 型・ みずがめ座。最近、ますますスリムになった小田原先 […]
【医師監修】大島 隆史 先生 自治医科大学卒業。1982年、新潟大学医学部産科婦人科学 教室入局。産婦人科医として3年間研修後、県内の地域病院 の1人医長として4年間勤務。1992年、新潟大学医学部にお いて医学博士号を授与される。新潟県立がんセンター新潟病院、 新潟県立中央病院勤務を経て、1999 […]
【医師監修】神谷 博文 先生 札幌医科大学卒業。同大学産婦人科学講座、第一病理学講座に 入局後、斗南病院にて産婦人科科長を10 年間務める。1998 年、 神谷レディースクリニックを開業。今年1月にクリニックを移転し、 電子カルテの導入や施設・設備の充実、スタッフの増員を図った。 JR札幌駅から徒歩 […]
【医師監修】高橋 克彦 先生 慶應義塾大学医学部卒業。インターン時代に立ち会ったお産に感激 し、産婦人科医を目指す。1990年に日本初の体外受精専門外来ク リニック、高橋産婦人科を開業。後に広島HARTクリニックと改名。 2000年、東京HARTクリニック開設。「日本初」の実績を次々と打 ち立て、日 […]
治療が高度になるほどに、患者さんの不安は尽きません。 なぜ胚盤胞移植が一般的なのかという基本的なお話から クリニックママの古井先生に伺いました。 【医師監修】古井 憲司 先生 1986年日本医科大学卒業。1年間の研修医を 経て、1987年名古屋大学産婦人科学教室入局。 名古屋大学産婦人科では文部教官 […]
【医師監修】石原 尚徳 先生 高知医科大学卒業。神戸大学医学部大学院修了。兵庫県立成人 病センター、兵庫県立こども病院の勤務を経て、2008 年より久 保みずきレディースクリニック美賀多台診療所副院長。不妊治療 から周産期・小児医療まで、地域に根ざした総合的なサポート態 勢が整う同クリニックで、副院 […]
【医師監修】堀川 隆 先生 琉球大学医学部卒業。国立国際医療センター、国立成 育医療センター不妊診療科勤務を経て、2009 年12 月より高崎ARTクリニック院長に就任。国際医療セン ター勤務時より内視鏡手術・生殖補助医療に従事。成 育医療センターでは難治性不妊治療・加齢と不妊につ いての研究に取り […]