CATEGORY

不育症

次回の移植までに必要な検査はありますか?

Q 初期流産後にしたほうがいい 検査はありますか? 稲垣 誠 先生 1994年、浜松医科大学医学部卒業。浜松医科大学医学部附属 病院、鹿児島市立病院、聖隷沼津病院などで産婦人科医の経験を 重ね、2012 年、不妊治療専門施設「いながきレディースクリニック」 を開院。「お一人ひとりに寄り添いながら、そ […]

流産予防での柴苓湯服用について

Q 柴苓湯には体温を下げる 作用があるのですか? 中山毅先生 京都府立医科大学卒業。浜松医科大学医学部産婦人科学教室講 師、静岡県立大学客員教授。東洋医学専門医。産婦人科内視鏡 指導医。俵IVFクリニックでは毎週土曜日漢方外来、FT・腫瘍外来 を担当。「漢方を用いる時は正しい情報を得て、それを正しく […]

連続流産、今後の治療と不育症検査について

Q 2回連続で同時期に稽留流産。 不育症検査を受けたほうがよい? 前沢忠志 先生 日本産科婦人科学会専門医、指導医。日本生殖医学会専門医。母 体保護法指定医。2006年浜松医科大学を卒業後、初期研修を経 て三重大学産科婦人科の医局に入局。済生会松阪総合病院、紀南 病院などを経て、2012 年よりIV […]

不育症検査は必要ない?

2度 の稽留流産を経験。 不育症検査は 必要ないですか? 2度の稽留流産を経験し、不育症検査を希望していますが、主治 医からは様子をみましょうとのこと。4 0代の治療では不育症検 査はあまり必要ないのでしょうか。 レディースクリニック北浜の 奥裕嗣先生にお話を伺いました。 奥 裕嗣 先生 1992 […]

治療の限界を感じています

妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか? 宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988 年九州大学生体防御医学研究 所講師、1989 年大分県立病院がんセンター第二婦人科部長 を経て、1992 年セント・ルカ産婦人科開院。国内でいち早く 不妊治療に取り組んだ […]

化学流産ばかりです

Q 体外受精で化学流産ばかり。 どんな治療方法がありますか? 森 敏恵 先生 日本産科婦人科学会専門医、日本生殖医学会会員、日本受精着床学会会 員、日本卵子学会会員。滋賀県内の産婦人科などを経て、草津レディー スクリニック院長に就任「。笑顔になれるクリニック」をめざし、臨床心 理士による心のケアなど […]

不育症の検査について

Dダイマーの数値が上がり、 不育症検査をすすめられています 松本 由紀子 先生 2001年、浜松医科大学医学部卒業。岡山大学医学部産科婦人科 学教室へ入局。その後、神戸掖済会病院、岡山済生会総合病院、姫 路赤十字病院で勤務。2007年9月より英ウィメンズクリニック勤務。 2012年8月より不育症セン […]

3度目の流産

Q 染色体検査をするか、 このまま頑張るか迷っています 宇津宮隆史先生 熊本大学医学部卒業。1988年九州大学生体防御医学研究所 講師、1989年大分県立病院がんセンター第二婦人科部長を経て、 1992 年セント・ルカ産婦人科開院。国内でいち早く不妊治療に 取り組んだパイオニアの一人。開院以来、妊娠 […]

不育症のこと

きちんと知りたい! 不育症のこと 妊娠はしても何度もくり返す流産…。 それは不育症である可能性も。 不育症の原因や検査、治療法についてレディースクリニック北浜の 奥裕嗣先生に伺いました。   奥 裕嗣 先生 1992 年愛知医科大学大学院修了。蒲郡市民病院勤務の 後、アメリカに留学。Dia […]

妊娠はするものの流産を繰り返すのはなぜ

Q 34 歳から 4 度の稽留流産。 “別れ”続きで、先が見えない   岡親弘先生 慶應義塾大学医学部卒業。その後、同大学産婦人科に入局。 不妊症・不育症の研究治療を行い、「ローズレディースクリニック 等々力」院長を経て、2000 年に不妊症専門クリニック「東京 HARTクリニック」を開院。2005 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。