CATEGORY

子宮・卵巣の問題

子宮腺筋症の診断に、もう妊娠できないのかな?

子宮腺筋症の 診断にもう妊娠できないのかなと 心のどこかで思っています 子宮筋腫と比べて完治が難しいとされる子宮腺筋症との診断。 今後どのような気持ちで不 妊治療と向き合うべきか、田村秀子婦人科医 院の田中紀子先生に伺いました。 田中 紀子 先生 京都府立医科大学医学部大学院修了。医学博士、産婦 人 […]

子宮内膜症が判明。

子宮内膜症が判明。 治療と妊娠どちらが先? 不任治療の足かせとなる子宮内膜症。 チョコ レート嚢腫が見つかったときの対処法は? そ もそも妊娠できるの? 福井ウィメンズクリ ニックの福井先生にお答えいただきました。   チョコレート嚢腫でも妊娠できますか? とくさん(主婦/?歳)からの相談 […]

小さな筋腫でも切除するべき?

小さな筋腫でも胚移植前に 切除するべきでしょうか? 子宮筋腫の治療と不妊治療のいずれを優先す るべきか、夫婦で相談しても結論が出せない 問題。 うめだファティリティークリニックの 山下能毅先生に伺いました。 山下 能毅 先生 大阪医科大学医学部を卒業後、北摂総合病院産婦人科部長・ 大阪医科大学産婦人 […]

子宮の病気と不妊治療

治療が先? 妊娠が先? 子宮の病気と不妊治療 不妊原因の一つでもあるとされている、子宮内膜症や子宮筋腫など子宮の病気。妊娠、それとも病気の治療が 優先か、その適切な進め方について、ファティリティクリニック東京の小田原靖先生に詳しくお話を聞きました。   小田原 靖 先生 東京慈恵会医科大学 […]

凍結胚盤胞の移植について

胚も子宮内膜の状態もいいのに 4回移植しても着床しません 慶應義塾大学医学部卒業。1989年からIVFおよび内視鏡手術に従事。 子宮鏡下手術による胚移植の改善や、腹腔鏡下手術による子宮筋腫、 内膜症の解消・改善を積極的に図ると同時に、妊娠困難症例に対して も新しい治療を取り入れて対応。本院(荻窪病院 […]

下垂体性無月経について

子宮奇形と卵管の詰まり。 何か治療をすれば自然妊娠出来ますか? 子宮奇形であるうえ、卵管が詰まっていたら体外受精しか選択肢はないのでしょうか。 有効な 治療法について、仙台ARTクリニックの吉田 仁秋先生にお話を伺いました   吉田 仁秋 先生 獨協医科大学卒業。東北大学医学部産婦人科学教室入局、不 […]

卵子の異常について

採卵しても極体がないと言われます。今後どうすればいい? 福田ウイメンズクリニック 福 田 勝 先 生 順天堂大学医学部・同大学院修了。米国カリフォルニア大学産婦人科学教室留学後、順天堂大学医学部産婦人科学教室講師を経て、1993 年福田ウイメンズクリニック開院。2018 年 10 月に、より最寄り駅 […]

受精卵の質とFSH

FSHが 10mIU/ml以上の高値だと 卵子の質が悪い? 伊藤 哲 先生 順天堂大学医学部卒業、同大学院修了。順天堂大学医学部産婦人 科学講師、国際親善総合病院産婦人科医長を経て、1999年あいウイ メンズクリニック開院。日本生殖医学会生殖医療専門医。普段は忙しく てなかなか時間が取れないため、毎 […]

人工授精3日後に子宮外妊娠?

人工授精から3日後に 子宮外妊娠というのは あり得ますか? ころネコさん(30歳)からの相談  Q.3回目の人工授精の3日後に卵巣出血を起こして手術、入院。退院後、3回目 の検診時に医師から診断書を受け取りましたが、その時、「診断書は卵巣出血 になっているけれど、本当は子宮外妊娠が正しいんだよね」と […]

子宮内膜症の手術をしたのに

子宮内膜症を手術で治療、 それでも妊娠しません。 今後はどうすべき? はるさん(33歳)からの相談 Q.昨秋に子宮内膜症を腹腔鏡手術しました。担当医からは、「末期だったので腸周 辺の癒着がひどくて取りきれなかったが、子宮の周りはきれいに剥がして元の位 置に戻した。左の卵管は切除せざるを得ない状態だっ […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。