CATEGORY

低AMH

自然周期採卵の場合、HCGを打つ最適なタイミングは?

臼井 彰 先生(臼井医院不妊治療センター)東邦大学医学部卒業。東邦大学大森病院で久保春海教授の体外受精グループにて研究・診察に従事。医局長を経て、1995 年より現在の東京・亀有にて産婦人科医院を開業。 ドクターアドバイス 自然周期なら毎月採卵にトライできる。 ホルモン値をみて注射の時期を決定。 採 […]

AMH値も低く、卵が採れません。何かできることはないでしょうか?

30代後半から始めた不妊治療。AMH値も低く、治療をするもなかなかいい卵が採れません…。何かできることはないのでしょうか?絹谷産婦人科の絹谷正之先生に教えていただきました。 絹谷正之 先生(絹谷産婦人科)愛媛大学医学部卒業。広島大学医学部産科婦人科学教室入局。その 後、東京の山王病院リプロダクション […]

移植するも流産続き、AMHが低い場合、何個貯めれば安心?

限られた時間での不妊治療では、採卵と人工授精のタイミングの見極めが大事です。さらに、採卵数が少ない人がより質のよい受精卵を得るための方法とは? 普段から気をつけたい点について厚仁病院の松山先生にお聞きしました。 松山 毅彦 先生(厚仁病院  生殖医療部門)東海大学医学部卒業。小田原市立病院産婦人科医 […]

超低AMH、合う刺激方法が見つからない ~田中先生

AMHが低く、治療の選択に迷います。排卵誘発方法はどんな形が良いのでしょうか?セントマザーの田中先生に聞いてきました。 田中 温 先生(セントマザー産婦人科医院)順天堂大学医学部卒業。越谷市立病院産科医長時代、診療後ならという条件付きで不妊治療の研究を許される。度重なる研究と実験は毎日深夜にまで及び […]

AMH値が0.16ng/ml以下の治療について

AMH値が0.16以下。人工授精と体外受精どちらがいいの? 林 奈央 先生(英ウィメンズクリニック)日本産科婦人科学会専門医、母体保護法指定医、新生児蘇生法専門コースインストラクター。2006年、高知大学医学部卒業。姫路赤十字病院で初期臨床研修修了後、同院産婦人科に勤務。神戸大学医学部産科婦人科学教 […]

超低AMH、合う刺激方法が見つからない~浅田先生

AMHが低く、治療の選択に迷います。排卵誘発方法はどんな形が良いのでしょうか?浅田レディースクリニックの浅田先生に聞いてきました。 浅田 義正 先生名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用いた顕微授精による妊娠例を報告。現 […]

低AMH です。望みはありますでしょうか

AMHが低いのは喫煙習慣が関係している?妊娠は難しいでしょうか 残っている卵子の数や卵巣機能を示しているといわれているAMH値。喫煙習慣 があると年齢平均より低くなる、つまり卵巣機能が悪いというのは本当なのでしょ うか。ファティリティクリニック東京の小田原靖先生に詳しいお話を伺いました。 ファティリ […]

胚盤胞まで育たない

胚盤胞に育たず初期胚移植も未着床。今後できることは? 40 代の治療では「採卵できる個数が少ない」「胚盤胞に育たない」「初期胚を 移植しても着床しない」など、複数の要因が重なるケースも多いようです。こ のような方が今後できることとは? うめだファティリティークリニックの山 下能毅先生にお話を伺いまし […]

低AMH(0.54ng/ml)です。望みはありますか

AMHが低めです。喫煙など生活習慣の影響でしょうか? 岡 親弘 先生(東京HARTクリニック)慶應義塾大学医学部卒業。その後、同大学産婦人科に入局。不妊症・不育症の研究治療を行い、「ローズレディースクリニック等々力」院長を経て、2000年に不妊症専門クリニック「東京HARTクリニック」を開院。200 […]

AMHは採卵ごとに測定する必要がある?

AMHの値は短期間で変化する? 採卵ごとに測定したほうがいい? 生田 克夫 先生(いくたウィメンズクリニック)名古屋市立大学医学部卒業。名古屋市立大学産科婦人科学教室助教授、名古屋市立大学看護学部教授などの経歴を重ねたが、不妊に悩む名古屋の方たちの役に立ちたいという思いで、教育者の立場を辞して独立。 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。