CATEGORY

30代前半

フラグメンテーションが多く胚盤胞まで育ちません

何度も採卵しましたが フラグメンテーションが多く 胚盤胞まで育ちません 山口 剛史 先生 奈良県立医科大学卒業。2007年京都府立医科大学大学院医学研究 科統合医科学専攻、同博士課程修了。公立南丹病院、京都府立与 謝の海病院産婦人科医長勤務などを経て、2010年より醍醐渡辺ク リニック勤務。O型・天 […]

体外受精がうまくいかず

移植周期の生理12日目で 内膜が厚くなりすぎて出血。 何が原因なのでしょうか? 凍結胚を移植するために、ホルモン補充周期で子宮内膜を つくっている途中で出血。 原因として考えられることを とくおかレディースクリニックの徳岡晋先生にお聞きしました。 徳岡 晋 先生 防衛医科大学校卒業。同校産婦人科学講 […]

育たなかった卵について

卵の成長が早すぎて空胞? 小さくて未採取の卵は 次に排卵しますか? AMHが低く、薬で生理を起こしながらIVFへと進んでいる ちょこさん。 毎日エコーで確認して注射を打っていてもいい卵 が採取できません。 こんな時どうすればいいのでしょうか。 浅田 義正 先生 名古屋大学医学部卒業。1993年、米国 […]

人工授精について

病院によって 人工授精にも 差があるのでしょうか 石原 尚徳 先生 高知医科大学卒業。神戸大学医学部大学院修了。兵庫県立成人病セン ター、兵庫県立こども病院の勤務を経て、2012年より久保みずきレディー スクリニック菅原記念診療所院長。不妊治療から周産期・小児医療まで、 地域に根ざした総合的なサポー […]

人工授精しながらタイミング療法をしても意味はない?

タイミングをみながらの 人工授精は、タイミングの 邪魔になりますか? タイミング療法をしながら人工授精を行った場合、人工授精で洗浄・ 濃縮した精子が影響して、タイミング療法の効果が現れないという ことはあるのでしょうか。 厚仁病院の松山先生に伺いました。   松山 毅彦 先生 東海大学医学部卒業。小 […]

膣錠を入れてのセックス

カンジダ症治療中。 膣錠を入れたままで 子作りしても大丈夫? 生田 克夫 先生 名古屋市立大学医学部卒業。名古屋市立大学産科婦人科学教室助 教授、名古屋市立大学看護学部教授などの経歴を重ねたが、不妊に悩 む名古屋の方たちの役に立 ちたいという思いで、教育者の立場を辞して 独立。地元・名古屋の中心部、 […]

主人の精子について

主人の精子がゼロに? もう自然妊娠は 見込めないのでしょうか 藤野 祐司 先生 大阪市立大学医学部卒業。米国留学、同大学医学部婦人科学教室講師 を経て、1997年にクリニックを開業。現在、同大学で非常勤講師も 務める。B型・おとめ座。「今、はまっています!」と先生が傾倒し ているのが、人気ブロガー、 […]

採卵中止。生理不順について

次にいつ生理がくるか 分からず、生理不順。 このまま待ち続けても… 絹谷 正之 先生 愛媛大学医学部卒業。広島大学医学部産科婦人科学教室入局。その後、東 京の山王病院リプロダクションセンターにて高度生殖補助医療研修、顕微授 精を修得。1999年にはカナダ、アメリカにて高度生殖補助医療研修を行う。 2 […]

原因不明の不妊時に人工授精は意味がある?

妊活歴4年、原因不明の 不妊に人工授精は有効? 自然妊娠となにが違う? 吉田 仁秋 先生 獨協医科大学卒業。東北大学医学部産婦人科学教室入局、不妊・体外 受精チーム研究室へ。米国マイアミ大学留学後、竹田総合病院産婦人 科部長、東北公済病院医長を経て、吉田レディースクリニック開設。健康 維持のためにジ […]

無排卵?で生理が来ない

治療中に飲んでいた クロミッド Ⓡなどの影響で 無排卵になったのか、不安 ささ山 高宏 先生 産業医科大学医学部医学科卒業。産業医科大学病院、和歌山労 災病院、九州労災病院、セントマザー産婦人科医院の勤務を経て、 1997年4月、幸の鳥レディスクリニックを開業。患者さん一人ひとりを 大事にする姿勢で […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。