YEAR

2020年

高度不妊治療以前の 治療の充実について【医師監修】

不妊治療の技術の進歩により、妊娠率が高い手段として 体外受精や顕微授精が注目されるようになりましたが、 どんな人にとってもそれがベストな手段なのでしょうか。 自然な妊娠を理想とする梅ヶ丘産婦人科院長の辰巳先生と ファティリティクリニック東京の小田原先生に 治療の現状と意見を伺ってみました。 【医師監 […]

治療してきたことでさらに深まった信頼感

楽しい時もつらい時も、これからもずっと 同じ歩幅で歩いていきます。 治療を一心に頑張るヒナさんと、 いつも温かく見守るダンナさん。 昨年末から治療をお休みして 今は、心と体を休めながら 二人の時間を大切に過ごしています。 お互いに相手を思い 不妊治療をすることに。 タイミング療法から開始 感情表現が […]

まず自分自身を知ること【医師監修】

  治療やストレスで、体も心も 不安定になりがちな不妊治療。 特に最初は不安がいっぱい……。 今回の秀子先生のお話は、 不妊治療を始めるときの 最初の心構えについて。 ビギナーのジネラーたちへ 厳しくも温かいメッセージです。 【医師監修】田村 秀子 先生 京都府立医科大学卒業。同大学院修了 […]

男性不妊で約1年半、胚移植は3回陰性このままで大丈夫?【医師監修】

【医師監修】高橋 克彦 先生 慶應義塾大学医学部卒業。イン ターン時代に立ち会ったお産に感 激し、産婦人科医を目指す。 1990年に日本初の体外受精専 門外来クリニック、高橋産婦人科 を開業。後に広島HARTクリニッ クと改名。2000年、東京HAR Tクリニック開設。「日本初」の 実績を次々と打ち […]

【用語集】精子無力症【医師監修】

難しい用語がいろいろと出てくる不妊治療の現場。 治療でよく聞く用語だけど、あまり正確に知らないものも多いのでは? 勘違いや思い込みを防ぐためにもしっかり確認しておきましょう。 クリニックの先生に用語の解説をしていただきました。 精子無力症 精液検査において、精子の運動率が基準値より低下してい るもの […]

子宮筋腫と夫の胃がん 治療を乗り越えて 二人の赤ちゃんが欲しい【医師監修】

【医師監修】藤野 祐司 先生 大阪市立大学医学部卒業。米国留学、同大学医 学部婦人科学教室講師を経て、1997年にクリニッ クを開業。現在、同大学で非常勤講師も務める。 毎朝5時に起床して日の出を眺めるのが習慣とい う超健康的な先生は、鷹揚でちょっぴりお茶目な ところがあるB型・おとめ座。穏やかな人 […]

受精卵の状態はいいのに なかなか妊娠できません 不育症を検査するべき?【医師監修】

【医師監修】渡辺 浩彦 先生 滋賀医科大学卒業後、京都大学医学部附属病 院産婦人科、大津赤十字病院、済生会茨木 病院などを経て、1971年に父親の意思を引き 継いだクリニックを地元で開院。不妊治療から 分娩まで手がけ、365日24時間の診療体制 をとる。O型・おとめ座。「西国三十三所」の 札所巡りが […]

卵巣年齢は40歳過ぎ 自然周期法だけで このまま頑張るべき?【医師監修】

【医師監修】浅田 義正 先生 名古屋大学医学部卒業。1993年、米国初の体外受精 専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日 本初の精巣精子を用いた顕微授精による妊娠例を報 告。2004年、浅田レディースクリニック開院。2006年、 生殖医療専門医認定。患者さんに合わせた最新の治療 法で、確実 […]

無我夢中で取り組んだ治療

夫としてできることは、 シンプルに妻の話を聞いてあげること。 いつも話し合い、確かめ合っていました。 二人で子育てを一緒にしたい! Dさんと奥様の想いは いつも同じ方向を向いていました。 そして先日、無事に男の子が誕生しました。 結婚2年後の流産を きっかけに不妊治療へ Dさんのお仕事は医療従事者。 […]

子宮内膜症の影響で卵管采に異常あり手術を受けたほうがいい?【医師監修】

【医師監修】塩谷 雅英 先生 島根医科大学卒業。卒業と同時に京都大学産婦 人科に入局。体外受精チームに所属し、不妊症 治療の臨床に取り組みながら研究を継続する。 1994~2000年、神戸市立中央市民病院に勤 務し、顕微授精による赤ちゃん誕生に貢献。 2000年3月、不妊専門クリニック、英ウィメン […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。