TAG

ときわ台レディースクリニック

基本情報

ときわ台駅徒歩1分の好立地。先生は、患者様のお話をじっくり聞くことを大切にしていて、安心感があります。 

患者様とよくご相談の上、検査・治療を開始します。それぞれのカップルに個別の治療を行います。
不妊治療以外、婦人科疾患の診察・治療にも対応しております。
男性不妊相談・検査行っています。男性不妊が疑われた場合、板橋中央総合病院泌尿器科と連携し、検査、治療を進めていきます。

診療科

婦人科
不妊治療

基本診療時間

診療時間
9:00-12:00  
15:30-18:30  

受付時間は8:45〜11:45、15:15〜18:00(初診受付は17時まで)※土曜午後は体外受精の説明を行います。

休診日

木曜午後・日・祝日

住所・連絡先

<<検査>>

・一般採血検査(貧血の有無、肝機能、腎機能)

・基礎体温測定

・子宮頚部細胞診

・クラミジア抗体

・超音波検査

・内診-超音波検査で卵胞の大きさを測定し、排卵期を予測いたします。

・頚管粘液検査-排卵期に行います。

・子宮卵管造影-生理直後に行います。

・ホルモン測定-生理中に行います。

・黄体期ホルモン検査  ・抗精子抗体

・精子検査

※一般採血検査

・クラミジア抗体・抗精子抗体・精子検査のみ自費に なります。

 <<治療>>

・タイミング療法

・排卵誘発法(内服、注射)

・人工授精

・体外受精

・顕微受精

・凍結胚移植

・精巣内精子回収法(TESE)

 ※仕事などの御都合で、通院がなかなかできない方には、自己注射指導(保険適応注射剤)を行っております。

<<婦人科内視鏡>>

・子宮鏡検査-子宮内の筋腫

・ポリープなどを内視鏡で調べます。

・卵管鏡下卵管形成術-卵管内を検査・治療する内視鏡を用いてつまっている卵管を開通させ、より自然な妊娠を目指します。入院の必要は  なく日帰りです。(保険適応)

藤野 剛 院長プロフィール

ときわ台レディースクリニックでは、ご夫婦の価値観に沿った医療の提供をモットーとしています。

タイミング療法や人工授精(AIH)といった、いわゆる一般不妊治療に力を入れていますが、体外受精でなければ妊娠が難しい患者さまには、よくご相談の上、ステップアップをしてまいります。

体外受精などのARTに進まれる場合も、多様な治療法の中から患者さまに最適な手段を選択していきます。画一的な治療はいたしません。

ARTの治療成績はサイト上で公表しておりますので、ご参照いただけたらと思います。

ときわ台レディースクリニックでは、不妊治療だけでなく、一般婦人科にも対応しております。

思春期、更年期、老年期と、すべての世代の女性が安心できる、地域に根差したクリニックであり続けることが目標です。

藤野 剛 院長略歴
■患者様それぞれに対応したきめの細かい治療を行います。
近年、不妊で悩む方々が増加しております。不妊治療を専門とする施設
は、最近わが国では急速に増加していますが、都心部に集中しており、
首都圏でも都心部以外ではまだ充分ではありません。

私は、帝京大学医学部産婦人科学教室で不妊・内分泌を学び、その後も
不妊治療をライフワークとしてきました。そして2008年9月1日、不妊
治療を中心とした、ときわ台レディースクリニックを開院しました。
地域に根差した診療を心掛け、患者様それぞれに対応したきめの細かい
治療を行います。また、当院では体外受精等の高度生殖補助治療に対応
可能な設備を備えております。

1.診療に当たっては、まず、患者様の悩みや要望を丁寧にお聞きします
2.適切な検査を行い、それぞれの患者様に合った治療を進めていきます
3.患者様が安心して病院を訪れられるように、家庭的な病院環境や、
 スタッフの誠実な対応を心掛けています

■院長経歴
平成 7年 3月 帝京大学医学部卒業
平成 7年 5月 帝京大学医学部産婦人科入局
平成 9年 4月 焼津市立総合病院
平成11年 4月 帝京大学大学院
平成15年 4月 帝京大学医学部付属病院 助手
平成18年 4月 大川病院
平成20年 9月 ときわ台レディースクリニック開業

■認定専門医
産婦人科専門医
母体保護法指定医

この施設の記事

【Q&A】通水検査が中断になりました~藤野剛先生【医師監修】

ほやしさん(30歳) 妊活を始めた8月ごろから稀発月経・不正出血が半年間続いており、受診を決めました。基本は排卵日ごろに不正出血がダラダラ続く形でしたが、10月以降は常に不正出血していました。9月と12月だけ普通の産婦人科で処置してもらいましたが、その際は「ホルモンバランスの乱れと」しか言われません […]

【Q&A】次の治療に向けて3つは選択肢を提案されました~藤野剛先生【医師監修】

あんさん(40歳) 現在、2回の移植(初期胚、胚盤胞)が失敗しました。 2回目は着床しなかったようですが「1回目は一応着床はして化学流産だろう」と言われております(妊娠判定までhCGホルモン注射をしていたため、着床したかは確実とは言えないとのことでもありましたが…) そこで、今回2回の良 […]

【Q&A】夜勤が重なりタイミングがあまり取れない~高木先生【医師監修】

ぽむふぃさん(21歳) 排卵日の前後にタイミングをとるといいときくのですが、交代勤務の仕事をしているため排卵前後で夜勤になってしまうことも多く、なかなかタイミングをとることができません。この場合でも妊娠できるでしょうか? また寒い環境で働いているのですが、着床時期にカイロをお腹に貼らない方がいいです […]

【Q&A】子宮の違和感は癒着が原因でしょうか?~藤野剛先生【医師監修】

けいこっとさん(42歳) 先月から子宮あたりがピリピリ、チクチクする感覚があります。 前回の移植周期ではエストラーナテープとサイトテックの服用を始めて少ししてから子宮あたりにチクチクした感覚(強い痛みではない)があり、移植後は自分が子宮を気にするせいか子宮あたりがチクチクするだけでなく、突っ張る感じ […]

少しでも胚盤胞の着床率をあげるには

胚盤胞まで培養して移植したのに陰性…。当事者なら落胆してしまいますよね。少しでも陽性の可能性を高めるために2段階移植と2個同時移植を検討される方も多いようです。そこで、ときわ台レディースクリニック院長の藤野剛先生にそれぞれの特徴と、今回の相談者さんの場合はどちらが向いているかなどをアドバイスしてもら […]

今後の採卵方法と高刺激の体への影響について

体外受精を行う場合、卵巣の刺激方法として大きくわけて低刺激と高刺激があります。そこで、ときわ台レディースクリニック院長の藤野剛先生にそれぞれの特徴を教えてもらい、そのうえで相談者さまの今後、どんな採卵方法を選択したらいいかなどをアドバイスしてもらいました。 藤野 剛 先生 帝京大学医学部卒業、帝京大 […]

【用語集】ピックアップ障害

難しい用語がいろいろと出てくる不妊治療の現場。 治療でよく聞く用語だけど、あまり正確に知らないものも多いのでは? 勘違いや思い込みを防ぐためにもしっかり確認しておきましょう。 クリニックの先生に用語の解説をしていただきました。 ピックアップ障害 通常、卵子は、外部からやってきた精子と卵管で出会い受精 […]

【用語集】化学流産

難しい用語がいろいろと出てくる不妊治療の現場。 治療でよく聞く用語だけど、あまり正確に知らないものも多いのでは? 勘違いや思い込みを防ぐためにもしっかり確認しておきましょう。 クリニックの先生に用語の解説をしていただきました。 化学流産 尿検査や血液検査により、妊娠反応であるhCG陽性を示しますが、 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。