SEARCH

検索結果31件

E2値が高いままの採卵について

E2値が高い周期に採卵。 良い卵子が得られるのか とても不安です 北村 誠司 先生 慶應義塾大学医学部卒業。1989年からIVFおよび内視鏡手術に従事。 子宮鏡下手術による胚移植の改善や、腹腔鏡下手術による子宮筋腫、 内膜症の解消・ 改善を積極的に図ると同時に、妊娠困難症例に対しても 新しい治療を取 […]

着床するけれど育ちません

二人目不妊で 着床するけれど 育ちません 松本 由紀子 先生 2001年、浜松医科大学医学部を卒業。卒業後は岡山大学医学部産 科婦人科学教室に入局。その後、神戸掖済会病院、岡山済生会総合 病院、姫路赤十字病院で勤務。2007年より英ウィメンズクリニックへ。 2012年より不育症センター所長、統合医療 […]

体外受精に進むことに抵抗

自然妊娠の経験があり、 体外受精に進むことに 抵抗があるのですが…… 自然妊娠するも流産してしまう原因は? 精子や卵子のグレードがどのように影響しているのか、 セント・ルカ産婦人科の宇津宮隆史先生に伺いました。  宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988年九州大学生体防御医学研究所講師、 1 […]

3度目の稽留流産、その後の治療法について

3度目の流産。 今後の治療は どうすればいいですか? 石川 弘伸 先生 1991年滋賀医科大学卒業、同大学院修了。泉大津市立病院副医長、 水口市民病院産婦人科医長、野洲病院産婦人科部長を経て、2003年 より醍醐渡辺クリニック副院長。大学院では生殖医学で着床の分野の研 究に携わり、生殖医療の道を志す […]

3 回連続で初期流産

初期流産をくり返していますが治療法はありますか? 神谷 博文 先生 札幌医科大学卒業。同大学産婦人科学講座、第一病理学講座に入局 後、斗南病院にて産婦人科科長を10年間務める。1998年、神谷レディー スクリニックを開業。昨年1月にクリニックを移転し、電子カルテの導入や施 設・設備の充実、スタッフの […]

治療を続けて3年、流産を経験して今後どうすべきか悩んでいます

生田 克夫 先生 名古屋市立大学医学部卒業。名古屋市立大学産科婦人科学教室助教 授、名古屋市立大学看護学部教授などの経歴を重ねたが、不妊に悩む名 古屋の方たちの役に立ちたいという思いで、教育者の立場を辞して独立。 地元・名古屋の中心部、栄に開院し、1986年から体外受精の現場を歩い てきた経験と穏や […]

体外受精のお休み中で自己タイミング中もアスピリンを服用するべき?【医師監修】

不育症でアスピリンを服用する必要がある場合、 自己タイミングの際にも服用したほうがいい? 宮崎レディースクリニックの宮崎先生にお聞きしました。 【医師監修】宮崎 和典 先生 大阪医科大学医学部卒業。学生時代の新生児医療への興 味がきっかけとなり、体外受精や不妊治療の世界を志す。 同大学産科婦人科講師 […]

43歳でも不育症検査を受けたほうがいいでしょうか?どんな検査をするのですか?【医師監修】

39歳と41歳の時に流産を経験。 不育症の検査は必要? どんな検査をするの? 蔵本ウイメンズクリニックの蔵本先生に伺いました。 【医師監修】蔵本 武志 先生 久留米大学医学部卒業、山口大学大学院修了。 山口県立中央病院産婦人科副部長、済生会下 関総合病院産婦人科部長を経て、1990 年オー ストラリ […]

胚移植を10回以上して妊娠された方はいるのでしょうか?【医師監修】

治療を続けるのか、もう諦めたほうがいいのか……。 長く不妊治療を続けている方の心の持ち方について 木場公園クリニックの吉田先生にお話を伺いました。 【医師監修】吉田 淳 先生 愛媛大学医学部卒業。産婦人科・泌尿器 科医。生殖医療指導医・臨床遺伝専門医。 東京警察病院産婦人科、池下レディース チャイル […]

抗リン脂質抗体を持っていても妊娠は可能でしょうか?【医師監修】

【医師監修】渡辺 浩彦 先生 滋賀医科大学卒業後、京都大学医学部附属病院産婦人 科、大津赤十字病院、済生会茨木病院などを経て、 1971年から不妊治療を行っている父の病院を継承。不 妊治療から分娩まで手掛け、365日24時間の診療体 制をとる。O型・おとめ座。不妊治療を経て妊娠した多 くの患者さんの […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。