体外受精のお休み中で自己タイミング中もアスピリンを服用するべき?【医師監修】

不育症でアスピリンを服用する必要がある場合、 自己タイミングの際にも服用したほうがいい? 宮崎レディースクリニックの宮崎先生にお聞きしました。

【医師監修】宮崎 和典 先生 大阪医科大学医学部卒業。学生時代の新生児医療への興 味がきっかけとなり、体外受精や不妊治療の世界を志す。 同大学産科婦人科講師を経て、1992年に不妊症、不育症 治療専門クリニック、宮崎レディースクリニック開業。開業 当初より泌尿器科の専門医による男性不妊外来を開設す る。A型・しし座。院長室のベランダで、カナリアと文鳥 を飼っている先生。「最近、文鳥が1羽逃げてしまってね」と、 少し寂しそう。メス鳥は巣作りに励んでいるので、春の出産 シーズンを経て、夏にはかわいいヒナが誕生しているかも!
タンタンさん(41歳)Q.体外受精で治療中ですが、不育症なので移植後にアスピリンを服用、妊娠確 定後にヘパリン注射をすることが決まっています。しかし、たとえば流産後の移 植前、つまり体外受精はお休み中でタイミングは取っていい時期や、体外受精 をやめてタイミングのみの場合はどうすればいいのかと、ふと思いました。自己 流でタイミング中も高温期からアスピリンを飲むのがいいのでしょうが、お休み の時は薬をなるべく飲みたくありません。それでも、もし妊娠したら、妊娠確定 後からの服用でも間に合うのでしょうか? 年齢的にもそろそろ治療をやめるこ とも考えてしまうので、アドバイスお願いします。

アスピリンジレンマ?

血液凝固予防に処方されるアスピリンの服用についてのご質問です。そもそも、アスピリンは自己流で服用して問題はないのでしょうか?
宮崎先生 自己流でアスピリンだけを単独で飲んでもあまり意味がないと私は思っています。
アスピリンには血小板の働きを抑えて、血液が固まるのを防ぐ働きがあります。
血栓ができるのを防ぐため、主に狭心症、心筋梗塞などの治療に用います。
「アスピリン・ジレンマ」という言葉をご存じでしょうか。
アスピリンとは不思議な薬で、量を多くしてもかえって効き目が弱くなる。
投与量によって働きが逆に作用します。
それに市販の小児用バファリンⓇの主成分はアセトアミノフェンです。
病院で処方される、ゼンアスピリン錠100やバファリン配合錠とは別の薬ですので、自己流では服用しないほうがいいでしょう。

アスピリンの服用期間

不育症の治療にアスピリンだけを服用してもあまり効果がない?
宮崎先生 そうですね。
その患者さんが本当に抗リン脂質抗体症候群であるなら、抗凝固薬であるヘパリンとの併用が不可欠だと思います。
通常、不育症の治療では、ヘパリンは妊娠判定が陽性になってから、出産の1カ月ほど前までずっと投与し続けなければなりません。
毎日注射するので大変ですが、通院せずに自己注射で行うことも可能です。

服用方法

体外受精をやめて、タイミングで妊娠した時のことを考えてのご質問だと思うのですが、アスピリンは妊娠がわかってから服用してもやはり効果がないのですか?
宮崎先生 アスピリンの飲み方に決まった方法はありません。
通常、アスピリンは月経周期の高温期、7日目頃から1日1回、1錠を内服することになっています。
ヘパリンの投与も妊娠が判明した時から開始しますが、やはり医師によって投与期間はまちまちです。
アスピリン・ヘパリン療法を行うと、通常に比べて出血しやすくなりますので、出産まで血液検査を頻繁に行うことが必要ですが、アスピリンだけなら、それほど気にすることもないでしょう。
自己流ではなく、前向きに治療を進めたほうがよいですか?
宮崎先生 アスピリン・ヘパリン療法は、原則として検査値が2回連続して陽性の場合が対象です。
しかし、40 歳を過ぎた方に、検査後に半年空けて結果を待てというのは酷ですし、現実的ではありません。
不育症の検査にこだわるよりも、皆さんには大切な時間を前向きに治療へ向けていただきたいと思いますね。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。