CATEGORY

子宮・卵巣の問題

卵管が詰まっていたら選択肢は体外受精のみ?自然妊娠は無理ですか?【医師監修】

【医師監修】己斐 秀樹 先生 東京医科歯科大学医学部卒業。川口工業総合病院産婦人 科勤務後、東京大学農学部応用動物科学にて国内留学、 米国留学を経験。東京医科歯科大学大学院生殖機能協関 学助手を経て、2005年亀田メディカルセンター産婦人科 (生殖・不妊担当)部長として着任。2010年不妊生殖科 部 […]

体外受精とラパロどちらを選ぶべきでしょうか?【医師監修】

【医師監修】堀川 隆 先生  琉球大学医学部卒業。国立国際医療センター、国立成育医療センター不 妊診療科勤務を経て、2009年12月より高崎ARTクリニック院長に就任。 国際医療センター勤務時より内視鏡手術・生殖補助医療に従事。成育医 療センターでは難治性不妊治療・加齢と不妊についての研究に取り組む […]

チョコレート嚢腫のせいで卵子が育ちにくい?腹腔鏡手術するべき?【医師監修】

【医師監修】田中 雄大 先生  慶應義塾大学医学部卒業。日本産科婦人科学会専門医。大和市立病院産婦 人科勤務、内視鏡手術の専門病院を目指した矢崎病院婦人科での勤務など を経て、2009年、矢崎病院に不妊治療専門の湘南IVFクリニックを開設。 聖マリアンナ医科大学非常勤講師。B型・かに座。内視鏡手術と […]

問題が多すぎて休養中。もう諦めたほうがいいのでしょうか?【医師監修】

【医師監修】蔵本 武志 先生  久留米大学医学部卒業、山口大学大学院修了。山口県立中央病院 産婦人科副部長、済生会下関総合病院産婦人科部長を経て、1990 年オーストラリア・PIVETメディカルセンターへ留学。帰国後、1995 年蔵本ウイメンズクリニック開院。O 型・おうし座。多忙ななか、劇 団四季 […]

子宮内にポリープあり。取ったほうがいいのでしょうか?【医師監修】

【医師監修】蔵本 武志 先生 久留米大学医学部卒業、山口大学大学院修了。山口県立中央病院産婦 人科副部長、済生会下関総合病院産婦人科部長を経て、1990年オース トラリア・PIVETメディカルセンターへ留学。帰国後、1995年蔵本ウイ メンズクリニック開院。O型・おうし座。休日もなかなかゆっくり休め […]

片方の卵管が詰まっていたら体外受精に進むべき?【医師監修】

【医師監修】福田 勝 先生 順天堂大学医学部・同大学院修了。米国カリフォルニア大学産婦人科学 教室留学後、順天堂大学医学部産婦人科学教室講師を経て、1993年 福田ウイメンズクリニック開院。「患者さんの意向に応えるのがプライベー トクリニック」という考えは開院当時から変わらない。クリニックのスタッ […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。