空胞が多く、胚盤胞まで育たない
採卵しても空胞が多く、2度のIVFでも胚盤胞まで育ちません 内田 昭弘 先生(内田クリニック)島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員として、1987年、島根県の体外受精による初の赤ちゃん誕生に携わる。1997年に内田クリニック開業。生殖医療中心の婦人科、奥様が副院長を務める内科、大阪よ […]
採卵しても空胞が多く、2度のIVFでも胚盤胞まで育ちません 内田 昭弘 先生(内田クリニック)島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員として、1987年、島根県の体外受精による初の赤ちゃん誕生に携わる。1997年に内田クリニック開業。生殖医療中心の婦人科、奥様が副院長を務める内科、大阪よ […]
Q 卵管水腫の手術後、治療は いつから始められますか? 田中宏明先生 聖マリアンナ医科大学卒業。慶応義塾大学病院、東京歯科大学市川 総合病院リプロダクションセンター、海老名総合病院などで約25年間に わたり不妊と周産期医療に携わる。2018年、ノア・ウィメンズクリニッ ク院長に就任。一人ひとりの生き […]
Q 良好な胚を何回移植しても 陰性ばかり続きます 石川 弘伸 先生 1991年滋賀医科大学卒業、同大学院修了。泉大津市立病院副 医長、水口市民病院産婦人科医長、野洲病院産婦人科部長を経て、 2003 年より醍醐渡辺クリニック副院長。 ドクターアドバイス ●2回目の移植以降に子宮内環境が変化し、反復着 […]
Q 排卵誘発剤で卵胞が多く育つ。 体外受精にしたほうがいい? 神谷 博文 先生 札幌医科大学卒業。同大学産婦人科学講座、第一病理学講座に 入局後、斗南病院にて産婦人科科長を10 年間務める。1998 年、 神谷レディースクリニックを開業。 ドクターアドバイス ●まだ若いので排卵誘発剤での治療をいろい […]
Q ウルトラロング法を すすめられましたが… 福田 勝 先生 順天堂大学医学部・同大学院修了。米国カリフォルニア大学産婦 人科学教室留学後、順天堂大学医学部産婦人科学教室講師を経 て、1993 年福田ウイメンズクリニック開院。 ドクターアドバイス ●この程度の子宮内膜症なら通常の卵巣刺激でいいのでは […]
Q 多嚢胞の人工授精。 採卵数と卵胞の質どちらが大事? 福井 敬介 先生 1989年、日本大学医学部卒業。卒業と同時に愛媛大学産科 婦人科に入局、愛媛大学大学院医学専攻科修了。2000年愛 媛大学産科婦人科学助教授。2001 年、「高度な生殖医療をよ り身近な医療として不妊カップルに提供したい」と、 […]
Q 移植後のホルモン数値が低めでも 妊娠を継続できますか? 北村誠司先生 慶應義塾大学医学部卒業。1989年からIVFおよび内視鏡手術に 従事。子宮鏡下手術による胚移植の改善や、腹腔鏡下手術による 子宮筋腫、内膜症の解消・改善を積極的に図ると同時に、妊娠困 難症例に対しても新しい治療を取り入れて対応 […]
Q 12 分割の胚を移植しても 着床する可能性はある? 伊藤 哲 先生 順天堂大学医学部卒業、同大学院修了。順天堂大学医学部 産婦人科学講師、国際親善総合病院産婦人科医長を経て、 1999 年あいウイメンズクリニック開院。日本生殖医学会生殖医 療専門医。先日、40年ぶりに小学校のクラス会に出席し […]
未成熟卵が多く受精しないのは 多嚢胞性卵巣症候群だから? 永井 泰 先生 東京医科大学医学部卒業。産婦人科・麻酔科認定医。1989年、 埼玉県三郷市に開院。さらに環境を整え、より良い医療を提供する ために、2015年に診療所から病院へ改組。産科、婦人科をはじめ、 不妊治療、形成・美容外科、小児科と、 […]
卵子の質が悪い人は何度やっても同じ結果になる? あいウイメンズクリニック 伊 藤 哲 先 生 順天堂大学医学部卒業、同大学院修了。順天堂大学医学部産婦人科学教室講師、国際親善総合病院産婦人科医長を経て、1999 年あいウイメンズクリニック開院。日本生殖医学会生殖医療専門医。 談者:みゅうさん(27歳 […]