CATEGORY

特集

【Q&A】保険併用の先進医療について~稲垣先生【医師監修】

ぶんさん(33歳)保険併用の先進医療で、例えばPICSIやSEET法など、その適用は反復して着床しない、とありますが、具体的には保険と併用する場合、いつから使えるルールになっているのでしょうか。病院ごとに、2回目の移植から可能、3回目から可能、と違うものでしょうか、それとも全国一律のルールになってい […]

プレコンセプションケアで目指す、より良い妊娠【医師監修】

将来、結婚や妊娠を目指す女性やカップルのヘルスケアとして、近年注目を集めているプレコンセプショケア(Preconception care)。妊活に向けての第一歩として取り組みたいプレコンセプションケアとは一体どのようなものなのか、つつじが丘ウイメンズクリニックの若原靖典先生にお話を伺いました。 つつ […]

藤井先生に聞きました!PRP療法の最前線【医師監修】

再生医療の一つとして、整形外科や歯科、眼科、皮膚科などでも有効性が明らかにされているPRP療法。生殖医療の分野でも、子宮内膜の活性化や着床率の改善が見込めると注目度が上がっています。2020年からPRP療法を取り入れ、その効果を実感していると話す「エフ.クリニック」の藤井俊策先生に、治療の概要と効果 […]

卵子提供【医師監修】

情報を正しく知ることの大切さ 法律に守られた台湾での卵子提供という選択肢 国営で卵子提供を実施している台湾。治療の対象や流れ、知っておきたいポイントなど、華育生殖医学センターの院長、徐明義先生にお聞きしました。 不妊治療を頑張っても願いが叶わなかった時、ほかにも子どもをもつための道があることをご存じ […]

夏の温活を考えよう【医師監修】

ジリジリと暑い夏がやってきます。 夏に温活?! と思ったアナタ、実は夏こそ気をつけておかないと体の深部は冷え冷え~なんていうことも。 妊活中は特に大事な夏の温活を一緒に考えていきましょう。 暑くても体の深部は冷えている⁉ 暑い外から建物や電車などの中に入った瞬間、エアコンの風にあたると「気持ちいい! […]

たんぱく質摂取が子どもの発達に影響する!?

山梨大学研究チームが発表!!妊娠前・妊娠初期のたんぱく質摂取が子どもの発達に影響する!? 最近の研究で、妊娠中の食事内容と生後の赤ちゃんの健康状態に関連があることがわかりました。そこで研究を行った山梨大学大学院の三宅邦夫先生に、研究内容とわかったことなどを教えていただきました。 【監修】山梨大学大学 […]

子宮の細菌環境にアプローチする ラクトフェリンのこと教えて!

約15 年前から妊活中や妊娠中の人に対して「ラクトフェリン」を積極的に取り入れている竹林ウィメンズクリニック。竹林浩一先生に使い方と効果について教えていただきました。 竹林ウィメンズクリニック 竹林 浩一 先生 京都大学医学部卒業。京都大学医学部附属病院、市立長浜病院、日本学術振興会特別研究員、米国 […]

【Q&A】薬、サプリについて~福田雄介先生

ケイティさん (43歳) バイアスピリンの服用タイミングはいつからがベストなのでしょうか? 不育症専門の病院では生理の5日目から飲むように言われました。ここは不妊治療はしていません。 不妊治療をしている先生に聞くと、5日目というエビデンスはなく、だいたい移植日から飲む病院が多いと説明されました。 一 […]

PQQの基礎知識 不妊治療の新たな“光”に 卵子を酸化から守る成分

今、妊活中の方の間で話題の成分PQQ。 そこで、仙台ART クリニック副院長の小川誠司先生に、PQQとはどんな成分か、積極的に摂ったほうがいいのはどんな方かなどを教えていただきました。 仙台ARTクリニック 小川 誠司 先生 2004年名古屋市立大学医学部卒業。2014年慶應義塾大学病院産婦人科助教 […]

着床の窓を遺伝子レベルで調べる 先進医療「ERA」検査とは?

着床の窓を遺伝子レベルで調べる先進医療「ERA」検査とは? 胚が着床する適切なタイミングを調べられるというERA検査。その効果や費用などについて、京野アートクリニック高輪の京野廣一先生に詳しいお話を伺いました。 京野アートクリニック●京野 廣一 先生 福島県立医科大学卒業後、東北大学医学部産科婦人科 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。