CATEGORY

特集

【Q&A】コロナワクチン男性への影響は?~浅田先生

コロナが猛威を振るっている現在、ワクチンの影響が気になる所です。 女性へのメッセージは学会などから行われているようですが…男性は? 浅田先生に聞いてきました。   浅田レディースクリニック浅田義正先生  名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研 […]

明大前アートクリニック 北村誠司先生のオンライン質問会

「排卵がうまくいかない場合、体外受精にステップアップしたほうがいい?」「着床不全の原因を調べる検査は?」など、なかなか結果が出ない時は治療法や検査について悩むことがあります。どのような選択をすれば妊娠に少しでも近づけるのか、明大前アートクリニックの北村先生からアドバイスをいただきました。 明大前アー […]

うめだファティリティークリニック 山下能毅先生のオンライン質問会

妊活を始めたばかりの方から、体外受精の方のセカンドオピニオンまで、幅広い質問にわかりやすく答えてくださった山下先生。ブレイクタイムでは山下先生が注目するサプリメントのお話も。追加でチャットに寄せられた質問にも丁寧に説明いただき、最後まで内容盛りだくさんの質問会になりました。 うめだファティリティーク […]

【Q&A】コロナワクチン男性への影響は?~藤本先生

コロナが猛威を振るっている現在、ワクチンの影響が気になる所です。 女性へのメッセージは学会などから行われているようですが…男性は? 藤本先生に聞いてきました。   藤本 尚先生 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医、臨床細胞学会細胞診専門医。札幌医科大学産婦人科、神谷レディースクリニック […]

【Q&A】コロナワクチン男性への影響は?~田中先生

コロナが猛威を振るっている現在、ワクチンの影響が気になる所です。 女性へのメッセージは学会などから行われているようですが…男性は? 田中先生に聞いてきました。 セントマザー産婦人科医院田中 温 先生 順天堂大学医学部卒業。膨大な数の研究と実験は毎日深夜にまで及び、1985 年、ついに日本初のギフト法 […]

【Q&A】コロナワクチン男性への影響は?~園田先生

コロナが猛威を振るっている現在、ワクチンの影響が気になる所です。 女性へのメッセージは学会などから行われているようですが…男性は? 園田先生に聞いてきました。 園田桃代ARTクリニック 園田桃代 先生 1995年 佐賀大学医学部卒業後、福岡大学医学部産婦人科学教室入局。1998年 福岡大学医学部大学 […]

もっと知りたい基礎体温の重要性体のリズムに合わせて妊活を

基礎体温は、女性ホルモンや排卵の状態を知る大切なデータ。 妊活はもちろん、日頃の健康管理にもとても役立ちます。 基礎体温の重要性について、俵IVF クリニックの俵史子先生にお話を伺いました。 俵IVFクリニック 俵 史子 先生 2007年静岡市に開業。浜松医科大学に生殖周産期医学講座(寄附講座)を開 […]

皆さんの 『声』を社会に届けます!~医療格差

「医療格差と日本の生殖医療の現状」に関する声 〇施設により治療内容、金額、言ってることがバラバラ。公開している治療成績も、数値の取り方がまちまちなので、公平な比較ができない。 〇地方から東京に転勤し、地方との格差が激しいことを知った。地方では選択肢もなく、それが正しいと思い込んでしまう。1 年半も無 […]

皆さんの 『声』を社会に届けます!~仕事と治療の両立

春号から募集しているアンケートに、多くの方が「心の声」を送ってくれています。 ジネコはその一つひとつに目を通し、当事者たちの声を社会に届けていきたいと考えています。 今号では、「不妊治療と仕事の両立」「医療格差と日本の生殖医療の現状」について、二人の先生にご意見を伺いました。 「不妊治療と仕事の両立 […]

PGT-Aのこと詳しく教えて!

妊娠・出産の近道になると注目PGT-Aのこと詳しく教えて! 現在、臨床研究という形で実施されている着床前診断の一つ「PGT-A」。どのようなメリットがある検査なのか、浅田レディースクリニックの浅田義正先生にお話を伺いました。 監修 浅田レディースクリニック 浅田 義正 先生 名古屋大学医学部卒業。1 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。