CATEGORY

顕微授精

ロング法 で結果が出ず、OHSS

ロング法 で結果が出ず、 OHSSにもなりました。 次はどんな刺激法が最適?40代でも卵巣の予備能がある程度保たれている場合、強めの刺 激、それとも自然な形で採卵したほうがいいのでしょうか。 臼井 医院不妊治療センターの臼井先生に詳しいお話を伺いました。 臼井 彰 先生 東邦大学医学部卒業。東邦大学 […]

10回採卵しても移植まで至らず

採卵 してもなかなか 移植までいかない時は 妊娠は諦めるべき? 45歳で治療を再開し、10回採卵しても移植まで至らず…。 今 後、治療を進める、諦めるも含めて考えられる選択肢をかしわざ き産婦人科の柏崎祐士先生にアドバイスをいただきました。 柏崎 祐士 先生  京都府立医科大学医学部卒業。2000 […]

4回陰性、今後が不安です

PCOSで着床にも問題が。 子宮内膜も厚くなりません 吉田仁秋先生 独協医科大学卒業。東北大学医学部産婦人科学教室入局、不妊・体外 受精チーム研究室へ。米国マイアミ大学留学後、竹田綜合病院産婦人科 部長、東北公済病院医長を経て、吉田レディースクリニックを開設。2016 年1月に「仙台ARTクリニック […]

41歳で妊娠率15%とは本当ですか?

2人目をつくってあげたい…。 だけど41歳で妊娠率15%とは本当ですか? 浅田レディースクリニック 浅田 義正 先生 名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設 に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用 いた顕微授精による妊娠例を報告。現在、愛知県の勝川、名古 屋 […]

私の高齢と夫の無精子症

私 の高齢と夫の無精子症。 卵子・精子は採れても いい受精卵ができません 女性には問題はなく、夫の無精子症で顕微授精に臨んだものの、なかな かいい受精卵ができない場合、どのような治療を選択したらよいのでしょ うか。 かしわざき産婦人科の柏崎祐士先生に伺いました。 柏崎 祐士 先生 京都府立医科大学医 […]

ベストな移植日は?

Q P 4値と排卵日予測について 教えてください 臼井彰先生 東邦大学医学部卒業。東邦大学大森病院で久保春海教授の体外受 精グループにて研究・診察に従事。医局長を経て、1995 年より現 在の東京・亀有にて産婦人科医院を開業。 ドクターアドバイス ●生理周期が短い人はD2やD3など、もっと早い時期か […]

転院する場合、凍結胚・精子は 移送できますか?

転勤や転職などで引っ越ししなければならず、現在のク リニックに通えなくなった場合、今ある凍結胚や凍結精 子はどうしたらよい? ファティリティクリニック東 京の小田原先生に伺いました。 小田原 靖 先生 東京慈恵会医科大学卒業、同大学 院修了。1987 年、オーストラリア・ ロイヤルウイメンズホスピタ […]

先生からの転院のすすめはもう見放されたということ?

自分からではなく、治療を担当している先生から転院をす すめられると「もう見放されたのかも……」と思う人もい るようです。 その真意はどこにあるのでしょうか。 秋山レ ディースクリニックの秋山芳晃先生にお話を伺いました。 秋山 芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵 会医科大学附属病院、国立大蔵 […]

ARTへステップアップ

ARTへステップアップ。 40 代半ばで採卵するなら どんな方法がベスト? 40代、それも半ばを迎えてしまってか ら体外受精を試みる場合、卵子はちゃん と採れるのでしょうか。 どんな排卵刺激 法で、何個くらい採れば妊娠の可能性が 見えてくるのか、東京HARTクリニック の岡先生に詳しいお話を伺いまし […]

ベストな移植日は

Q P4の値が低く、排卵日の 設定に不安がある 小原 満雄 先生 群馬大学医学部大学院修了。群馬大学医学部付属病院産婦人科、 小海赤十字病院、県立がんセンター、横田産婦人科医院を経て、 1998年7月から神岡産婦人科医院に勤務。 ドクターアドバイス ●P4値は個人差があるので、生理10日目だけでなく […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。