CATEGORY

不妊講座

不妊治療ABC~妊娠率を上げる胚移植の方法は?

これから不妊治療を始める方に、不妊治療専門・秋山レディースクリニックの 秋山先生が不妊治療の基本をお伝えしていきます。 最終回は、高度不妊治療における胚移植について、詳しくご説明します 秋山 芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学 附属病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んで いた産 […]

不妊治療ABC~体外受精と顕微授精の違いは?

これから不妊治療を始める方に、秋山レディースクリニックの 秋山先生が不妊治療の基本をお伝えしていきます。 第 4 回目は、体外受精と顕微授精について詳しくご説明します。 秋山 芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学 附属病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んで いた産科医院を継ぎ、不 […]

不妊治療ABC~不妊治療の主な流れを教えて!

これから不妊治療を始める方に、不妊治療専門・秋山レディースクリニックの 秋山先生が不妊治療の基本をお伝えしていきます。 第 3 回目は、不妊治療の主な流れについて詳しくご説明します。 秋山 芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属 病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んでいた産科医 […]

不妊治療ABC、初診や検査では何をするの?

これから不妊治療を始める方に、不妊治療専門・秋山レディースクリニックの 秋山先生が不妊治療の基本をお伝えしていきます。 第 2 回目は、初めての診察や検査ですることについてです。 秋山 芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属病 院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んでいた産科医院 […]

Step1いつから治療を始めたらいいの?

初めてでもよくわかる! 秋山先生の不妊治療ABC 赤ちゃんがなかなかできないけれど、もしかして不妊症? でも、不妊症ってどうしたらいいの? そんな声にお応えして、 不妊治療専門・秋山レディースクリニックの秋山芳晃先生が 不妊治療の基本の ABC をお伝えしていきます。 秋山 芳晃 先生 東京慈恵会医 […]

俵史子先生の体質改善ROOM~手足の冷え、対策法を教えて

妊娠・出産のためには健康な体づくりが大切です。 冬の時期、特に気になるのが体の「冷え」! 俵先生にその影響と対策法をお聞きしました。 自分のためにも、赤ちゃんのためにも 体質改善、始めましょう! 俵史子先生 浜松医科大学医学部卒業。2004年愛知県 の竹内病院トヨタ不妊センター所長に就任。 2007 […]

太っていると妊娠しにくい ?

俵史子先生の体質改善ROOM 妊娠・出産のためには健康な体づくりが大切です。 体質改善の指導に力を入れている俵先生に、 太りすぎや痩せすぎの影響を聞きました。 自分のためにも、赤ちゃんのためにも 今日からできる体質改善、 始めましょう! 俵史子先生 浜松医科大学医学部卒業。2004年愛知県 の竹内病 […]

不妊治療中のお酒、 大丈夫?【医師監修】

俵史子先生の、体質改善ROOM 妊娠・出産のためには健康な体づくりが大切です。 体質改善の指導に力を入れている俵先生に、 今回は、不妊治療中の飲酒について聞きました。 自分のためにも、赤ちゃんのためにも 今日からできる体質改善、 始めましょう! 【医師監修】俵史子先生 浜松医科大学医学部卒業。総合病 […]

体質改善ROOM~喫煙【医師監修】

たばこは、やっぱり 妊娠によくない? 妊娠・出産のためには健康な体づくりが大切です。 体質改善の指導に力を入れている俵先生に、 今回からいろいろなお話を伺います。 自分のためにも、赤ちゃんのためにも 今日からできる体質改善、 始めましょう! 【医師監修】俵史子先生 浜松医科大学医学部卒業。総合病院勤 […]

不妊治療はじめて講座⑥最終回【医師監修】

俵史子先生の不妊治療はじめて講座Vol.6最終回 不妊治療の初心者の方のために 基本のいろいろをお話ししてきた この講座も今回が最終回。 今回は、体外受精や顕微授精での 「胚移植」のお話を中心に 俵先生がわかりやすくレクチャーします。 【医師監修】俵 史子 先生 浜松医科大学医学部卒業。総合病院勤 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。