CATEGORY

原因不明

2人目不妊。原因がわかっていません…

2人目が欲しくて 人工授精5回→NG 体外受精にするべき? 相談者 : りんごさん(28歳)2 年前から2人目が欲しくて妊活中。1年半前に婦人科でタイミング法、人工授精を3回やるもNG。不妊クリニックへ転院して人工授精を2回したものの一度も陽性になりません。血液、精液、卵管造影、子宮鏡、通気などいず […]

【Q&A】体外受精へのステップアップで妊娠できますか~山下先生

さやえんどうさん(31歳) 病院での検査では嚢胞ぎみだけど、排卵はバンバンしていると言われているくらいで、特に私も夫も問題は見つかっていません。 病院でのタイミングを始めた時からピックアップ障害や受精障害の可能性を排除したくて、毎回高温期12日目にフライング検査をしていますが、一度も陽性反応を見たこ […]

【Q&A】2人目不妊、ステップアップ目安は?~岩川先生

りんごさん(28歳) 2年前より2人目を希望して妊活しています。 1年半前に婦人科でタイミング法、人工授精3回、その後、不妊クリニックへ転院して2回人工授精を行いました。 しかしこれまで一度も陽性を見たことなく、体外受精へステップアップした方がいいのか悩んでいます。 血液検査、精液検査、卵管造影、子 […]

【Q&A】2人目不妊、ステップアップ目安は?~樋渡先生

りんごさん(28歳) 2年前より2人目を希望して妊活しています。 1年半前に婦人科でタイミング法、人工授精3回、その後、不妊クリニックへ転院して2回人工授精を行いました。 しかしこれまで一度も陽性を見たことなく、体外受精へステップアップした方がいいのか悩んでいます。 血液検査、精液検査、卵管造影、子 […]

【Q&A】過去に中絶~石川聖子先生

石川聖子先生にお聞きしました。 石川 聖子 先生(銀座レディースクリニック 院長) 1996年東京医科大学、2000年東京女子医科大学大学院医学研究科卒業。米国留学、東京女子医科大学生殖内分泌・不妊外来・ARTチーフ等を経て、銀座レディースクリニック院長に就任。医学博士・日本産科婦人科学会産婦人科専 […]

【Q&A】今後の治療について~稲垣先生

稲垣先生にご意見をに聞いてきました。 いながきレディースクリニック 稲垣 誠 先生  1994 年、浜松医科大学医学部卒業。浜松医科大学医学部附属病院、鹿児島市立病院、聖隷沼津病院などで産婦人科医の経験を重ね、2012 年、不妊治療専門施設「いながきレディースクリニック」を開院。「お一人ひとりに寄り […]

【Q&A】二人目妊活について~宇津宮先生

二人目不妊になって、原因も不明のまま… 体外受精へステップアップするべきでしょうか? 宇都宮先生に、お話しを聞いてきました。 セント・ルカ産婦人科 宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988 年九州大学生体防御医学研究所講師、1989 年大分県立病院がんセンター第二婦人科部長を経て、1992年 […]

【Q&A】妊活のステップアップ~福田愛作先生

ステップアップした方がいいのか?するべきタイミングは? IVF大阪クリニックの福田愛作先生に教えていただきました。 IVF 大阪クリニック●福田 愛作 先生 関西医科大学卒業、京都大学医学部婦人科学産科学教室入局。市立舞鶴市民病院産婦人科医長、京都南逓信病院産婦人科医長、1998 年 より IVF […]

【Q&A】妊活のステップアップ~山下正紀先生

原因不明の不妊… ステップアップするべきか悩みますね。 山下先生にお聞きしました。 山下レディースクリニック山下正紀先生 1980年、奈良県立医科大学を卒業後、京都大学産婦人科に入局。舞鶴市民病院産婦人科の医長として同院の生殖医療を確立後、神戸中央市民病院で産婦人科医長、体外受精チーフとして数多くの […]

【Q&A】不妊治療、もうあきらめるべき?~浮田祐司先生 

  長く不妊治療を続け、それでも授からないとき、どう向き合ったらよいのか先が見えなくなりますよね。 浮田祐司先生に伺いました。 リプロダクション浮田クリニック 浮田祐司先生   兵庫医科大学付属病院、府中病院、兵庫医科大学篠山病院に勤務後、兵庫医科大学付属病院 産婦人科の助教に。英ウィメン […]

>全記事がドクター編集!

全記事がドクター編集!

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。