具合が悪くなった日が排卵日?
Q 下腹部痛といった症状など 排卵日って、自分でわかる? 佐藤 雄一 先生 医学博士・産婦人科専門医・日本産科婦人科内視鏡学会技術認 定医・日本生殖医学会生殖医療専門医。佐藤病院院長・高崎 ARTクリニック理事長を務める。 ドクターアドバイス ●毎日決まった時間に基礎体温を記録することで排卵日の特定 […]
Q 下腹部痛といった症状など 排卵日って、自分でわかる? 佐藤 雄一 先生 医学博士・産婦人科専門医・日本産科婦人科内視鏡学会技術認 定医・日本生殖医学会生殖医療専門医。佐藤病院院長・高崎 ARTクリニック理事長を務める。 ドクターアドバイス ●毎日決まった時間に基礎体温を記録することで排卵日の特定 […]
Q 造影検査で左側に卵管閉塞が。 体外受精しか選択肢はない? 永井泰先生 東京医科大学医学部卒業。産婦人科・麻酔科認定医。1989 年、埼 玉県三郷市に開院。さらに環境を整え、よりよい医療を提供するために、 2015 年に診療所から病院へ改組。産科、婦人科をはじめ、不妊治療、 形成・美容外科、小児科 […]
Q 妊娠検査薬陰性と茶色の出血。 やはり今回はリセット? 伊藤 哲 先生 順天堂大学医学部卒業、同大学院修了。順天堂大学医学部産婦 人科学教室講師、国際親善総合病院産婦人科医長を経て、1999 年あいウイメンズクリニック開院。日本生殖医学会生殖医療専門医。 ドクターアドバイス ●クロミッド Ⓡ服用時 […]
転勤や転職などで引っ越ししなければならず、現在のク リニックに通えなくなった場合、今ある凍結胚や凍結精 子はどうしたらよい? ファティリティクリニック東 京の小田原先生に伺いました。 小田原 靖 先生 東京慈恵会医科大学卒業、同大学 院修了。1987 年、オーストラリア・ ロイヤルウイメンズホスピタ […]
Q 5回の採卵で成熟卵は1個だけ。 このまま同じ採卵方法でいいの? 生田 克夫 先生 名古屋市立大学医学部卒業。名古屋市立大学産科婦人科学教室助 教授、名古屋市立大学看護学部教授などの経歴を重ねたが、不妊に悩 む名古屋の方たちの役に立ちたいという思いで、教育者の立場を辞して 独立。地元・名古屋の中心 […]
Q P4の値が低く、排卵日の 設定に不安がある 小原 満雄 先生 群馬大学医学部大学院修了。群馬大学医学部付属病院産婦人科、 小海赤十字病院、県立がんセンター、横田産婦人科医院を経て、 1998年7月から神岡産婦人科医院に勤務。 ドクターアドバイス ●P4値は個人差があるので、生理10日目だけでなく […]
Q 卵子には問題ないのに、 子宮内膜が薄くて着床しない 保坂 猛 先生 聖マリアンナ医科大学卒業。聖マリアンナ医科大学産婦人科医長、同 大学産婦人科非常勤講師。ファティリティクリニック東京勤務を経て、 2011年三軒茶屋ウィメンズクリニックを開院。 ドクターアドバイス ●ホルモン補充には合成型、天然 […]
Q 1人目を顕微授精で妊娠。 次はタイミング法で妊娠できる? 内田 昭弘 先生 島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員として、 1987年、島根県の体外受精による初の赤ちゃん誕生に携わる。 1997 年に内田クリニック開業。生殖医療中心の婦人科、奥様が 副院長を務める内科、大阪より […]
Q 低AMHで成熟卵が採れません。 このまま低刺激法を続ける? 江夏 宜シェン 先生 日本産科婦人科学会専門医。2005年九州大学医学部卒業後、 福岡赤十字病院病院で初期臨床研修を受ける。その後、亀田総合 病院産婦人科で後期研修。2011年パルモア病院産婦人科を経て、 2013 年より英ウィメンズク […]
Q 夫が精索静脈瘤の手術。 私の卵管通過障害も治すべき? 林 直樹 先生 1983年、東京大学医学部卒業。埼玉医科大学総合医療センター (川越市)などを経て、現職。 ドクターアドバイス ●余裕があればご主人の術後所見を見て、ご自身の手術の選択をしても。 ●FTカテーテル手術のほか、子宮鏡下卵管通水法 […]