TAG

30代後半

グレードのいい胚盤胞を 移植していますが 着床しません【医師監修】

【医師監修】原 利夫 先生  1983 年、慶應義塾大学大学院医学研究 科修了にて医学博士学位を取得。同大産 婦人科助手時代、日本初の凍結受精卵ベ ビー誕生の一員として活躍。その後、東京 歯科大学市川病院講師、千葉衛生短大非 常勤講師を経て、1993年はらメディカルク リニックを開院。チーム医療のも […]

卵管が詰まっていたら選択肢は体外受精のみ?自然妊娠は無理ですか?【医師監修】

【医師監修】己斐 秀樹 先生 東京医科歯科大学医学部卒業。川口工業総合病院産婦人 科勤務後、東京大学農学部応用動物科学にて国内留学、 米国留学を経験。東京医科歯科大学大学院生殖機能協関 学助手を経て、2005年亀田メディカルセンター産婦人科 (生殖・不妊担当)部長として着任。2010年不妊生殖科 部 […]

体外受精とラパロどちらを選ぶべきでしょうか?【医師監修】

【医師監修】堀川 隆 先生  琉球大学医学部卒業。国立国際医療センター、国立成育医療センター不 妊診療科勤務を経て、2009年12月より高崎ARTクリニック院長に就任。 国際医療センター勤務時より内視鏡手術・生殖補助医療に従事。成育医 療センターでは難治性不妊治療・加齢と不妊についての研究に取り組む […]

チョコレート嚢腫のせいで卵子が育ちにくい?腹腔鏡手術するべき?【医師監修】

【医師監修】田中 雄大 先生  慶應義塾大学医学部卒業。日本産科婦人科学会専門医。大和市立病院産婦 人科勤務、内視鏡手術の専門病院を目指した矢崎病院婦人科での勤務など を経て、2009年、矢崎病院に不妊治療専門の湘南IVFクリニックを開設。 聖マリアンナ医科大学非常勤講師。B型・かに座。内視鏡手術と […]

遠距離通院で着床結果もまちまち……今後どうすればいい?【医師監修】

【医師監修】内田 昭弘 先生 島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員として、 1987年、島根県での体外受精による初めての赤ちゃん誕生に携わる。 1997年に内田クリニック開業。1階は奥様が副院長を務める内科・胃 腸科、2階が婦人科。地域の産婦人科医と連携を取り、専門性の高い 不妊治療 […]

AMH値が5.1の場合、体外受精から治療を始めるべきですか?【医師監修】

【医師監修】大島 隆史 先生  自治医科大学卒業。1982年、新潟大学医学部産科婦人科学教室入局。 産婦人科医として3年間研修後、県内の地域病院の1人医長として4年間 勤務。1992年、新潟大学医学部において医学博士号を授与される。新潟 県立がんセンター新潟病院、新潟県立中央病院勤務を経て、1999 […]

原因不明の不妊はピックアップ障害かも。体外受精しか治療法はない?【医師監修】

【医師監修】大野 元 先生 岐阜大学医学部卒業。岐阜大学医学部大学院修了。ブリティッシュ・コ ロンビア大学(カナダ)研究員、岐阜大学助手、IVF大阪クリニックを経 て、1999年8月開業。専門は周産期と不妊で、体外受精のエキスパート。 O型・おうし座。排卵のタイミングを逃さないようにするべく、365 […]

同じ排卵誘発法を続けていいのか疑問を感じています【医師監修】

【医師監修】吉田 淳 先生 愛媛大学医学部卒業。産婦人科・泌尿器科医。東京警察病院産婦人科、 池下レディースチャイルドクリニック、東邦大学第一泌尿器科非常勤講 師などを経て、1999年木場公園クリニックを開院。不妊症治療の情報 収集のため、アメリカや日本国内の不妊症専門施設の見学・研修を数多 く積ん […]

2人目不妊で体外受精中。結果が思わしくないのは何が原因でしょう?【医師監修】

あけさん(35歳)からの投稿 Q.治療歴2 年です。初の体外受精で、ロング法でスプレキュア ® を 1日3回、HMG注射を7本打ったところで第一子がインフルエ ンザにかかり、中止しました。生理3日目の数値は黄体形成ホル モン(LH)が3.0、卵胞刺激ホルモン(FSH)が9.0、卵胞ホル モン(E2) […]

多嚢胞性卵巣症候群にはHMG製剤投与のほかにどんな治療がありますか?【医師監修】

【医師監修】福井 敬介 先生  1989年、日本大学医学部卒業。卒業と同時に愛媛大学産科婦人 科に入局、愛媛大学大学院医学専攻科修了。2000年愛媛大学産 科婦人科学助教授。2001年、「高度な生殖医療をより身近な医療 として不妊カップルに提供したい」と、福井ウィメンズクリニックを 開設する。A 型 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。