HMG注射
Q 自然排卵していたのに HMG注射のせいで排卵せず… 福田勝先生 順天堂大学医学部・同大学院修了。米国カリフォルニア大学産婦人 科学教室留学後、順天堂大学医学部産婦人科学教室講師を経て、 1993年福田ウイメンズクリニック開院。2018年11月に、より最寄り 駅に近く、広々とした場所にクリニックを […]
Q 自然排卵していたのに HMG注射のせいで排卵せず… 福田勝先生 順天堂大学医学部・同大学院修了。米国カリフォルニア大学産婦人 科学教室留学後、順天堂大学医学部産婦人科学教室講師を経て、 1993年福田ウイメンズクリニック開院。2018年11月に、より最寄り 駅に近く、広々とした場所にクリニックを […]
Q 人工授精へステップアップ。 検査の費用に納得できません 佐藤 雄一 先生 医学博士・産婦人科専門医・日本産科婦人科内視鏡学会技術認 定医・日本生殖医学会生殖医療専門医。佐藤病院院長・高崎 ARTクリニック理事長を務める。 ドクターアドバイス ●ご主人の感染症検査は不妊治療に限らず必須。体液感染す […]
Q 高血糖の治療と不妊治療。 どちらを優先すればいいの? 渡辺 由美子 先生 兵庫医科大学卒業。同大学附属病院、国立泉北病院、京都大学 医学部附属病院、国立京都病院勤務を経て 醍醐渡辺クリニックで 産婦人科医として勤務。 ドクターアドバイス ●高血糖になると卵子の質の低下や早産・流産、胎児異常のリス […]
Q 排卵に問題がないのに なぜ人工授精で注射を使うの? 石川 弘伸 先生 1991年滋賀医科大学卒業、同大学院修了。泉大津市立病院副 医長、水口市民病院産婦人科医長、野洲病院産婦人科部長を経て、 2003 年より醍醐渡辺クリニック副院長。 ドクターアドバイス ●注射剤は排卵個数を増やして妊娠の確率を […]
Q 1人目から7年。 早めに体外受精にトライすべき? 内田 昭弘 先生 島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員とし て、1987年、島根県の体外受精による初の赤ちゃん誕生に携わる。 1997年に内田クリニック開業。生殖医療中心の婦人科、奥様が副 院長を務める内科、大阪より月1回来院の荒 […]
Q 黄体ホルモンの不足は 流産の一因になる? 臼井 彰 先生 東邦大学医学部卒業。東邦大学大森病院で久保春海教授の体外 受精グループにて研究・診察に従事。医局長を経て、1995年より 現在の東京・亀有にて産婦人科医院を開業。腰痛以外は元気その ものという臼井先生。少しでも腰の痛みを軽減するために、バ […]
夫がEDぎみ。 2人目を人工授精したいけど… 奥 裕嗣 先生 1992年愛知医科大学大学院修了。蒲郡市民病院勤務の 後、アメリカに留学。Diamond Institute for Infertility and Menopauseにて体外受精、顕微授精等、最先端の生殖医療 技術を学ぶ。帰国後、IVF […]
低AMHと高FSHで人工授精の結果も陰性。体外受精に進むべき? 英ウィメンズクリニック 山 田 愛 先 生 2003 年、神戸大学医学部卒業後、同大学附属病院にて研修。その後、小野市民病院、兵庫県立こども病院勤務を経て、神戸大学大学院医学研究科に入学(在学中の2007 年11 月~ 2010 年3 […]
生理が始まった数日後に 排卵が。 こんなことって あるのでしょうか? 操 良 先生 岐阜大学医学部卒業。岐阜大学附属病院で8年間、不妊専門外来を 担当し、1992年には岐阜県下初の体外受精に成功。女性ホルモンに 関する研究成果が認められ、平成9年度に岐阜県医学研究奨励賞を、 平成 11 年に日本内分 […]
人工授精後から おりものや出血が 続いています 北村 誠司 先生 慶應義塾大学医学部卒業。1989年からIVF および内視鏡手術に 従事。子宮鏡下手術による胚移植の改善や、腹腔鏡下手術による 子宮筋腫、内膜症の解消・ 改善を積極的に図ると同時に、妊娠困 難症例に対しても新しい治療を取り入れて対応。本 […]