CATEGORY

体外受精

【Q&A】採卵後にAMHが下がる?~井上朋子先生【医師監修】

やすさん(37歳) 転院について悩んでいます。1回目の採卵はD12、2回目の採卵はD13、3回目の採卵は卵の育ちが遅くD16でした。 胚盤胞までいかず、初期胚凍結も1個しか出来ていない状態で焦っています。現在のクリニックはサプリを処方しないので、個人で葉酸サプリを飲んでいます。AMHを先日測ったら以 […]

【Q&A】妊娠が継続できない~高橋敬一先生【医師監修】

ひぃさん(36歳) 今年4月に胚盤胞を9個凍結し、4ABが3つ、4ACが1つ、3AAが1つ、3ABが2つ、3BBが1つ、6日目の4ABが1つ凍結できました。過去3回全てホルモン補充周期で行い、全て5日目4ABを移植し妊娠継続できていません。 全て判定日は12日目で1回目はHCG1.8、2回目は181 […]

【Q&A】自然周期移植で内膜が厚くなる?~丸田先生【医師監修】

ゆきさん(36歳) 現在、凍結胚盤胞を自然周期にて移植予定です。予定ではホルモン補充周期でしたが、子宮内膜が薄く、普段6.5~7mmで、採卵時でも7.7mmでした。ホルモン補充周期より自然周期の方が子宮内膜が厚くなりやすいと言われ、自然周期になりました。ですが、私は生理周期が安定してません。 ゴナー […]

【Q&A】胎児の染色体検査~北村先生【医師監修】

リプトンさん (34歳) 夫が、次回の採卵もサプリ等が変わるわけではないので治療方針に疑問を持っていて、クリニックを変えるべきか迷ってしまいます。また次も妊娠しなかったら、このままの治療でよいか自分も不安です。 また、夫が不妊治療を始める条件として、妊娠したら子どもの障害があるか検査をすることでした […]

【Q&A】子宮腺筋症は手術すべき?~浅田先生【医師監修】

ことこさん (33歳) できる限りの検査を実施し、血流と子宮線筋症以外は異常なしとの判断になりましたが、着床はかすりもせず全て陰性でした。体外受精6回目を迎える前に、クリニックからは腹腔鏡手術をした後に残りの卵を移植することを勧められています(手術を拒否する場合はホルモン剤にて半年間生理を停止)。 […]

【Q&A】胚盤胞まで育たない~浅田先生【医師監修】

まいさん (39歳) 前病院も含め、胚盤胞まで育ちません。 6日胚盤胞で状態不良のため培養中止、という結果が今までで一番良いものでした。 どこの病院もだめなので、これは卵の質の問題と考えるべきでしょうか? 浅田先生に聞いてきました。 【医師監修】浅田レディースクリニック 浅田義正 先生 名古屋大学医 […]

【Q&A】出産していてもERA検査すべき?~政井先生【医師監修】

リンさん(40歳) 1回出産もしており、今回の最初の移植でも稽留流産であったため、着床の窓ズレの可能性は低いと言われていますが、次の移植前にERA検査した方がいいでしょうか。 着床しない原因はやはり染色体異常と考えて回数を重ねるしかないでしょうか。 また、次の移植が陰性だった場合また採卵となりますが […]

【Q&A】PGT-SRについて~林裕子先生【医師監修】

ななみさん(30歳) これまで自然妊娠で3回流産をしています。3回とも弱い心拍確認後の流産でした。 その後、PGT-SRを行うため採卵3回で11個の胚盤胞を検査に出した結果、2個の正常胚が見つかりました。 2個とも移植した結果、1度目はhCG5、2度目はhCG0で上手くいきませんでした。どちらも見た […]

【Q&A】良好胚5回移植も着床しません~佐藤幸保先生【医師監修】

ぴょんちゃんさん(40歳) 5回良好凍結胚を移植しても着床しません。週に一回鍼灸院に行き治療もしています(子宝に特化した医院です) 保険適応回数が、残り1回ということもあり、大変焦っています。今後どうしたら良いかと思い相談しています。 どうぞアドバイスをお願いします。 ハシイ産婦人科の佐藤幸保先生に […]

着床・妊娠の手がかりをつかむ ERA(子宮内膜着床能検査)とは?

子宮内膜の「窓」が開くタイミングを見つけて着床へと導く「ERA」※。 検査の有効性や実際の例、気をつける点について、足立病院の中山貴弘先生にお話を伺いました。 ※「Endometrial Receptivity Analysis」 遺伝子から「着床の窓」を特定するERA ERA(子宮内膜着床能検査) […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。