CATEGORY

不育症

【体験談】男性不妊、不育症を7年の治療で克服 ~前編~

諦めたら終わってしまう。 「いつかは光が見えるはず」と 二人でひたすら前に進んだ日々 長い長い治療を乗り越え、 この秋、出産を迎えるフミさん。 ご主人とともに歩んできた軌跡を 今号と次号で振り返ります。 不妊治療を前提に決めた結婚 検査では問題ないはずが…… フミさんがご主人と出会ったのは、 25 […]

初めての不妊治療病院に行くタイミングは?初診に必要なものは?【医師監修】

早く赤ちゃんを抱きたくて……ついに不妊治療を決心! でも、病院にはいつ行けばいいの? など これから治療を始める方の疑問を石原先生に伺いました。 【医師監修】石原 尚徳 先生  高知医科大学卒業。神戸大学医学部大学院修了。兵庫県立成 人病センター、兵庫県立こども病院の勤務を経て、2008年よ り久保 […]

受精卵の状態はいいのに なかなか妊娠できません 不育症を検査するべき?【医師監修】

【医師監修】渡辺 浩彦 先生 滋賀医科大学卒業後、京都大学医学部附属病 院産婦人科、大津赤十字病院、済生会茨木 病院などを経て、1971年に父親の意思を引き 継いだクリニックを地元で開院。不妊治療から 分娩まで手がけ、365日24時間の診療体制 をとる。O型・おとめ座。「西国三十三所」の 札所巡りが […]

来年40歳です。不妊治療を、もうあきらめる?【医師監修】

不妊治療をこのまま続けるか、もうあきらめるのか? なかなか結果が出せないまま、 ストレスを抱えているカップルも多いはず。 そんなときは、「どうして子どもが欲しいのか、 もう一度よく考えてみてほしい」 と、高橋先生は言います。 【医師監修】高橋克彦先生 慶應義塾大学医学部卒業。インターン時 代に立ち会 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。