CATEGORY

体験談

陽性判定の喜びから一転、思いもよらぬ“命懸け”の日々

受精卵から見守り続けたからこそ、愛おしさは増すばかりです。 「子どもができにくいかもしれません」と医師から告げられて開始した不妊治療。 期間こそ短かったものの、精神的にも身体的にも大きな不調をきたし、入退院を繰り返したYさんは、まさに“命を懸けて”出産に挑みました。 不安要素を共有し、二人で始めた不 […]

抗セントロメア抗体陽性! 先進医療で妊娠

約4000人に1人の抗体 不妊治療6年間で育んだ夫婦の絆。 仕事と子ども。何が最良の選択なのか? 人生のプライオリティについて、とことん考え続けた6年間の不妊治療期間。試合前のボクサーとセコンドのようなストイックさで、夫婦二人三脚で挑み続けた不妊治療。 結婚1年目で始めた治療仕事と治療の両立の難しさ […]

授かりづらい体とわかっていても諦めない

二人の合い言葉〝大丈夫〟を支えに わが子に会えるまで頑張ります。 Eさんはまだ20代なのですが、不妊治療専門クリニックでいきなり顕微授精からスタートすることになりました。採卵2回、顕微授精5回試みるもうまくいきません。 心が折れるたびに支えてくれるのは夫・Sさんの温かい言葉でした。 20代なのに最初 […]

今年1月、4年間続けてきた妊活にピリオド。私の命を流産した子が守ってくれた。今は二人の人生を選択して幸せです。

SNSで「妊活部」を立ち上げ、前向きに妊活を続ける様子を本誌や『プレジネコ』で紹介させていただいたまいさん。実は今年1月、治療をやめて夫婦二人で生きていくと決めました。その理由は……。 「お母さんになりたい」その一心で頑張った まいさん(42歳)が、たかしさん(46歳)と結婚したのは2019年11月 […]

誰かの役に立つために、治療中のすべてを公開。ここでダメなら諦められる…。「最後の砦」に希望を託しました。

「きほ🐨妊活戦士」のタイトルで自身の不妊治療をYoutubeとInstagramで正直に、赤裸々に、発信し続けているきほさん。陰性や流産を繰り返す日々の中、転院5回目に してようやくたどり着いた「最後の砦」のクリニックで今なお治療を継続中です。 初めて体験した激痛と命を実感した瞬間 きほさん(33歳 […]

行動することが、幸運を引き寄せるカギだったー後悔したくなかったから、 自発的に動くことを意識しました。

治療と仕事の両立と助成金拡大を目指して、積極的に職場と自治体への働きかけに取り組んだEさん。転院4回、採卵20回、移植9回、そして二度の流産を乗り越えて、今春、待望の第1子がお腹に宿ってくれました。 40歳直前で始めた不妊治療。最初は現実を受け入れられず… 出会いから約1年後の2018年8月にゴール […]

3つの医療機関で計7年、全てやりつくし妊娠しました

妊活をやめざるを得なくなった時、後悔しないために3つの医療機関で計7年、やれることをやり尽くしてようやく妊娠できました。 34歳から計7年、不妊治療を続けてきたMさん。生理不順、単角子宮、高FSH、低AMHという現実と向き合いながら採卵を31回、移植を計8回行い、昨年12月、念願の第一子を授かりまし […]

自分を応援する〝処方箋〟の実践と、 気持ちの切り替えを大切に

原因がわかっても、なかなか結果は出なくて…… 自分を応援する〝処方箋〟の実践と、 気持ちの切り替えを大切にしました。 原因を見つけて改善してもなお結果が出ずに苦しんだ日々を乗り越えて、長女を出産してから2年。どんなにつらくても自己流の”処方箋”で2人目治療を頑張ってきたY・W […]

等身大の言葉で治療のありのままを発信

低AMH値と抗精子抗体、同じ境遇にある人たちとつながりたい。 不妊治療にまつわる素直な発信が人気のLiiiさんがYoutube配信を始めたきっかけは、「話すのが苦手な自分自身を克服したい」という前向きな気持ちからでした。配信で同じ境遇にある人たちとつながることができたらと語ります。 クリニックの検査 […]

二人だからこそ、選ぶことができた道

二人だからこそ、選ぶことができた道 治療の終結から5年経った今、二人で決めた新たな人生を歩み始めました。 「不妊治療は夫婦力を試されることの連続でした」。何度も訪れる決断の瞬間、常にお互いを思いやりながらベストな選択をしてきた法雄さんと友美さんは、45歳を機に、夫婦二人で生きていく道を選びました。 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。