※この施設の記事は、基本情報下に掲載!
基本情報
大学病院(日本医大武蔵小杉病院)の目の前という利便性を生かし、病院と綿密な連携をとることによって、多くの女性の方の悩みや疾患に対応しています。とくに大学病院では行っていない体外受精に力を入れています。不妊治療を中心とした診療を行っておりますので、初診の妊婦の方の診察(妊娠判定も含む)は、お断りさせていただいておりますので、ご了承ください。
診療科
婦人科
不妊治療
基本診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | △ | ○ | – | ○ | ||
15:00~19:00 | ○ | ○ | – | ○ | ○ | ○ |
完全予約制。当日予約は受け付けておりません。水曜午前は不妊外来。予約受付時間10時~19時(13時~15時を除く)※⽔曜午後・⾦曜午前・第4⼟曜休
休診日
水曜午後・金曜午前・第4週土曜・日曜・祝日
住所・連絡先
神奈川県川崎市中原区小杉町1-510-1TEL: 044-739-4122
FAX: 044-739-4121
不妊外来
いろいろな検査(ホルモン検査、卵胞チェック、通水検査、精液検査など)を行い、状態を確認しながら治療を進めていきます。
当院では、タイミング療法、人工授精から、体外受精・顕微授精・受精卵凍結保存まで行っております。ご相談のある方は、ご遠慮なくご連絡ください。
さらに腹腔鏡検査など、内視鏡手術が必要な場合は、専門の施設に紹介させていただきます。
婦人科検診
子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣のう腫・性行為感染症(クラミジア・淋病)など、婦人疾患の診断や治療を行います。また、子宮がん検診も行っております(川崎市の行っている子宮がん検診も承ります)。
CTやMRIなどの精密検査や手術が必要な場合は、提携している日本医科大学武蔵小杉病院などを紹介いたします。
妊婦健診
妊婦さんの定期健診を行います。毎回、エコーで胎児の発育の様子を観察し、異常がないかチェックします。妊娠中の不安や悩み事もご相談ください。
当院では分娩は扱っておりません。妊娠20週までは健診をさせていただきますが、21週以降は分娩を希望される施設(病院)へ紹介させていただきます。
※初診の妊婦健診はお断りさせていただいておりますので、ご了承ください。
更年期外来
女性ホルモンの減少とともに、更年期症状だけでなく骨粗鬆症や動脈硬化も進んできます。
快適な更年期を過ごしていただくために、症状や希望にそって漢方薬やホルモン剤などを処方いたします。
漢方外来
病気でなくとも、デリケートな女性の体は体調不良を訴えることがあります。
月経不順や排卵期出血、月経前緊張症などに漢方薬が有効な場合がよくあります。
気になる症状があるときはいつでもご相談ください。
田中 宏明 院長プロフィール
人は皆、顔が違えば、人生も違います。妊娠・出産という願いは同じでも、社会環境、家族構成、人生の価値観、抱えている重荷など、人それぞれ異なります。人はそれぞれ自分の人生を歩んでいます。貴方という人は、過去においても、現在・未来においても、ただ一人、かけがえのない存在です。
医療はそのオンリーワンの人を対象にしています。診療に際しては、その人の生活に合わせた治療方法まで考慮することが大切です。もちろん限界はありますが、可能な範囲内で対応することが求められます。一人一人の生き方に配慮した、最適な診療が行えることを願い、そのように努めていきたいと思います。
田中 宏明 院長略歴
慶応義塾大学医学部産婦人科学教室では不妊生殖班に所属して、卵巣組織自家移植、卵子開口放出関連蛋白質、HIV感染精液からのウイルス除去の研究に携わる。
慶応義塾大学病院、東京歯科大学市川総合病院リプロダクションセンター、海老名総合病院などで約25年間にわたり不妊および周産期医療に携わる。
医学博士(大阪医科大学)、日本産婦人科学会認定専門医。
波多野久昭 副院長プロフィール
女性の悩み・疾患は、単に肉体的な病気だけではありません。例えば、女性の特権である妊娠に関して考えれば、子宝に授からなければ不妊を悩み、妊娠に至れば児の無事を心配し、出産されれば育児に戸惑う…まさに女性の一生は波乱に満ちたものです。
クリニックが大学病院(日本医大第二病院)の目の前という利便性を生かし、病院と綿密な連携をとることによって、多くの女性の方の悩みや疾患に対応できると確信しています。とくに大学病院では行っていない体外受精に力を入れています。
皆様の健康で幸せな生活に、このクリニックが少しでも貢献できることを心から願っています。
波多野久昭 副院長略歴
日本医科大学卒業日本医科大学付属病院婦人科学教室入局
(悪性腫瘍の免疫療法・胎児発育不全の研究や治療)
昭和61年
ハンブルグ大学婦人科学教室留学
(胎盤の生理学の研究)
平成2年
日本医科大学婦人科学教室講師
平成3年
飯田市立病院産婦人科長
平成8年から体外受精を開始。
胚移植あたりの妊娠率22.1%
総症例あたりの妊娠率27.4%
個別症例あたりの妊娠率39.6%
平成17年
ノア・ウィメンズクリニックを開院
日本産科婦人科学会専門医
日本不妊カウンセリング学会~
不妊カウンセラー