TAG

ウィメンズクリニック本町

【Q&A】左卵管水腫。切除が良い?~藤野 祐司先生【医師監修】

ナギさん (40歳) 現在、左卵管水腫の可能性が高く、卵管切除の手術を控えていますが、切除が一番いい選択なのでしょうか。 手術後すぐに治療に臨めない可能性が高いため、難しいと承知していますが自然妊娠の可能性も残しておきたいです。 私の場合は水腫がエコーで映っていないので、本当に水が溜まって子宮に逆流 […]

【Q&A】胚盤胞の移植順について~藤野 祐司先生【医師監修】

まむさん (37歳) 一年前から2人目の妊活をしています。(2023年1月に1人目を経膣分娩で出産) 今月38歳になります。 今まで採卵2回、移植を2回しましたが妊娠に至っていません。 3回目の胚盤胞移植を控えていますが、どの胚盤胞を戻すか悩んでおります。 現在の凍結胚(4AB、3BB、4AC、3A […]

【Q&A】40歳、卵の質は低い?~藤野 祐司先生【医師監修】

ゆきさん (40歳) 今40歳です。妊活始めました。月経9日目のホルモン検査で、FSH 13.E2 23 しかありませんでした。 低いし、あまりよくないけど、タイミングとりましょうとのことで卵胞確認してもらい、11月22日卵胞20mm、内膜9.3mmあり、その後は排卵検査薬をして、23日陽性/24日 […]

【Q&A】最後の移植前にできること~藤野 祐司先生【医師監修】

あさみんさん (38歳) 顕微授精で現在2個凍結胚盤胞あり。3日後に子宮内膜スクラッチを行い、次の周期にERA検査結果に合わせて凍結胚2個を移植予定。次回の移植で保険適用最後になりますが、何か他にできることはありませんでしょうか? 藤野 先生に聞いてみました。 【医師監修】ウィメンズクリニック本町  […]

【Q&A】E2が下がっても採卵すべき?~藤野 祐司先生【医師監修】

aikoさん (42歳) 前周期は採卵に向けて注射をしていましたが排卵してしまい、人工授精に切り替えました。その後ルトラール8日間処方され、服用終了から8日後に月経開始しました。 ルトラールの影響で遅れたせいか月経4日目で卵胞が13mm・E2が97.3と高めでした。 その後6日目には卵胞12.3mm […]

【Q&A】海外のクリニックから転院したい~藤野 祐司先生【医師監修】

こずえさん (41歳) 関西出身の海外在住の者です。ポルトガルで人工授精を2度、次は体外受精に進む予定です。 日本での体外受精を考えています。 検査結果等を全て持ち込みの場合、どのような過程で体外受精に進む事ができ、そしてどれくらいの時間日数が必要になりますか? 藤野 先生に聞いてみました。 【医師 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。