TAG

田村秀子婦人科医院

学校では教えてくれない妊娠適齢期のこと

女性の社会進出が進むなかで、晩婚化や高齢で妊娠、出産する人が増えています。しかし、平均 寿命が伸びても「妊娠適齢期」での妊娠、出産、育児が望ましいとされています。その理由につ いて、田村秀子婦人科医院の田中紀子先生に伺いました。 田村秀子婦人科医院●田中 紀子 先生 京都府立医科大学医学部大学院修了 […]

ご主人を愛しているなら、 子づくりはげんじゃえ

田村秀子先生の 心の 玉手箱Vol.36 これまで非協力的だったご主人か ら「子どもをつくりたい」と思い がけない言葉が。 子どもをもたな い人生を考えていた矢先で、迷わ れているそうです。秀子先生にお 聞きしました。 田村 秀子 先生 京都府立医科大学卒業。同大学院修了後、京都第一赤十字病院に勤務 […]

喫煙は男性と女性の 生殖能力を低下させる?

妊活の一歩はまず知ることから。妊娠・出産について、あなたはどのくらい知識がありますか? 〇×クイズで、妊娠の知識を高めましょう! 田中 紀子 先生 京都府立医科大学医学部大学院修了。医学博士。アメリカ留学、扇町ART レディースクリニック勤務を経て、現在、田村秀子婦人科医院副院長。 喫煙は男性と女性 […]

検査から治療まで、何カ月かかるの?

不妊検査はなぜ1カ月以上かかるの?不妊治療を始めるには女性も男性も、いくつかの検査を行いその原因を探ることが必要になります。 不妊検査とはどんな内容で、どれくらいの期間が必要なのか、田村秀子婦人科医院の田中先生にお話を伺いました。 検査期間の目安は2カ月。その方の状態や通院ペースでも変わります。 & […]

流産は母になるための試練

田村秀子先生の 心の 玉手箱Vol.35 2度目の流産でつらい時期に 授かり婚した義理の兄嫁から 毎日送られてくる 姪っ子の写真に落ち込みます。 この気持ちをわかってほしい…。 秀子先生にお聞きしました。 田村 秀子 先生 京都府立医科大学卒業。同大学院修了後、京都第一赤十字病院に勤務。 1991年 […]

シート法と採卵を同周期で行うことは可能?

シート法と採卵を 同周期で行うのは 可能でしょうか? 限られた診察時間の中では、何だか慌ただしく て治療についての疑問を解消できないまま診察 を終えてしまうということはありませんか。 採 卵と移植をいつ行うか、疑問を感じながらも聞 きそびれてしまったみーさんの質問を、田村秀 子婦人科医院の田中紀子先 […]

妊娠は天からの贈り物

田村秀子先生の 心の 玉手箱Vol.34 もし妊娠したら…、と思うと 旅行や家の購入、昇進もガマン。 こんな生活を続けている 自分にも嫌気がさすこの頃。 これからどうしたらいいの? 秀子先生にお聞きしました。 はちさん(会社員・31歳) Q.26歳から不妊治療をはじめ人工授精を4回したら 体外受精に […]

心と体のゆとりをもってほしい

田村秀子先生の 心の 玉手箱Vol.33 排卵日には夫婦生活をと 思えば思うほど お互いがプレッシャーに悩み 心が離れていきそうで不安…。 どんな気持ちで夫と向き合う? 秀子先生に助言をいただきました。   ひっしーさん(パート/アルバイト・34歳) Q.今週病院でタイミング法の指導を受け […]

PCOSの排卵誘発法

PCOSの排卵誘発法、 どんな方法がいいの? 田中 紀子 先生 京都府立医科大学医学部大学院修了。医学博士。2年間 のアメリカ留学、扇町ARTレディースクリニック勤務を経て、 2008 年3月より「田村秀子婦人科医院」勤務。生殖医療の 現場に長年携わった経験から、近年は女性の心と体の健康 をサポート […]

パッションが消えた時、 それが治療のやめ時

田村秀子先生の 心の 玉手箱Vol.32 毎月頑張っても結果が出ず 経済的にも精神的にもつらく "やめ時"が頭をよぎる日々。 そろそろ子どもがいない 生活も視野に入れるべき? 秀子先生にお話を伺いました。 サカノリ0508さん(会社員・37歳) Q.皆さんが前向きに頑張られているなか、ネガティ ブな […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。