TAG

広島HART

基本情報

当院は1990年に外来診療のみを行うクリニックとしては日本で初めて体外受精を行った医療機関であり、現在では体外受精を中心とした生殖補助医療を行っています。開院以来積み上げてきた経験から得た知識に加え、絶えず進化する最先端技術を取り入れ、一人一人の患者さんに適した最新の治療を提供できるようにしています。

診療科

不妊治療

基本診療時間

診療時間
9:00~12:00  
14:30~17:00    

△:金曜午後15:00~17:00

休診日

木曜午後・土曜午後・日曜

住所・連絡先

広島県広島市南区松原町3-1-301TEL: 082-567-3866

向田哲規 院長プロフィール

向田哲規 院長略歴
院長 向田哲規

1960年6月25 広島県広島市中区生まれ
昭和35年生まれで修道高校卒業まで広島で育ち、太平洋の青い海にあこがれ高知医科大学に入学し、学業よりテニス部とヨット部の活動が中心であった健康的な学生生活を送り卒業の後、同医科大学産婦人科医局にて一般産婦人科のトレーニングを受けました。

不妊症治療に携わって得られる生き甲斐は、より良い治療法を習得しそれを難しい症例に用いて、赤ちゃん誕生という目標に到達する手助けができた瞬間であり、その経験が臨床医としての糧になっていると思います。
不妊症の原因および治療法は千差万別であるため最終的には御夫婦が納得した治療法にて組むべきであり、その為の説明を充分行うよう心がけておりますので、いつでも御相談ください。

 高橋克彦 顧問プロフィール

高橋克彦 顧問略歴
不妊でのお悩み、不妊治療、体外受精などで、来院される患者さんのために、広島HARTクリニックは世界のトップレベルの不妊症治療医療技術を提供することはもちろんのこと、患者さんの満足をさらに高めるためにISO9001:2008を取得して、スタッフ全員が継続的改善を目指して努力しています。

1947年1月2日広島県呉市生まれ
1971年慶應大学医学部卒業

■略歴■
現職
医療法人ハート理事長、広島HARTクリニック理事長

役職
JISART理事長、日本受精着床学会理事、Aspire(アジア太平洋生殖内分泌学会)理事、日本生殖心理カウンセリング学会理事 、日本生殖学会評議員

所属学会
日本産婦人科学会、日本生殖学会、日本受精着床学会、日本哺乳卵子学会、ESHRE(ヨーロッパ生殖学会)、ASRM(アメリカ生殖医学会)、Aspire(アジア太平洋生殖学会)、日本生殖医療心理カウンセリング学会

この施設の記事

【Q&A】TOWAKO法は確率が低いですか?~向田先生【医師監修】

マリメッコさん(38歳) 体外受精を1回行いました。子宮の屈曲が強く、カテーテルが入らない為、TOWAKO法での移植になりました。 (今まで人工受精4回したときもカテーテルが入りにくく、毎回時間がかかりました。) 次回の移植方法もTOWAKO法と言われたのですが、ネットで調べてみてこの方法は確率が低 […]

【Q&A】胚盤胞の移植順に悩んでいます~向田先生【医師監修】

あやさん(43歳) 医師に再度採卵したい旨を話すと「いつ治療を辞めるのか」と言われて、なんか萎えてしまいます。可能性が薄いという意味ですか? クリニックが盆休みで採卵できないためエマ・アリスを先にしています。 7日目胚盤胞を5日目の日程で返すと可能性があると書いてある論文もありますが、軒並み低いパー […]

【Q&A】3回目の移植か採卵かERA検査か……~向田先生【医師監修】

あやさん(43歳) PGT-Aで移植可能な胚が、モザイクを含め3つ(9個の胚盤胞中)あります。 3回目の移植か、再度採卵か、ERA検査を受けるか悩んでいます。 広島HARTクリニックの向田哲規先生に伺いました。 【医師監修】広島HARTクリニック  向田 哲規 先生 高知医科大学卒業。同大学婦人科医 […]

【Q&A】水腫の影響と腹腔鏡手術~向田先生【医師監修】

ふみさん(27歳) 初期流産を繰り返しているため、今後どのように治療を進めるべきか悩んでいます。 凍結胚は残っていないため、再度採卵から開始となりますが、このまま採卵をして良いのか、それとも何か追加で不育症や子宮等の検 査をしたほうが良いのでしょうか? 広島HARTクリニックの向田哲規先生に伺いまし […]

【Q&A】高齢の場合は2個戻しをするべき?~向田先生【医師監修】

ななもさん(42歳) 一回目の採卵(2月13日)PPOS法。4個中、3個未熟、1個受精(4細胞 グレード2)凍結 二回目の採卵(3月21日)ショート法。3個中、1個は使えない卵の可能性高いとのこと。1個受精、凍結。グレード等は次回診察にて。 高齢でタイミングがあるため、移植は2個戻しを勧められました […]

【Q&A】3つの膣錠を併用しても大丈夫ですか?~向田先生【医師監修】

ねこさん(38歳) ホルモン補充の移植時に膣錠ルティナスを処方されました。 TRIO検査でラクトバチルス菌が少ないとの事で、インバグも2回目の移植周期から処方されました。 ネットで色々調べてみると、ラクトフローラフォルテという膣錠も良いと書いてあったので、次回移植する時に使ってみようと思っているので […]

【Q&A】自然周期での胚移植~向田先生【医師監修】

ねこさん(38歳) ホルモン補充での移植は経験あるのですが、今回初めて自然周期で移植を行う予定です。 なかなか排卵しないようで移植出来ないのですが、自然周期での移植の場合、およそ前回の生理から何日後くらいで移植になるのでしょうか? 前回生理 2023/12/24 2回前 2023/11/18 3回前 […]

【Q&A】体外受精移植回数を重ねる前にやっておいた方がいいこと~向田先生【医師監修】

もりさん(34歳) 通院でのタイミング4回、人工授精3回、体外受精5日目凍結胚盤胞3AB(AHA有)ホルモン補充、移植1回全て陰性。(体外受精hcg2.9)これまで一度も着床した事がありません。 子宮内膜9~11mm程度あり(人工授精、体外受精の移植時) 残りの凍結胚盤胞は5日目胚盤胞4BB、6日目 […]

【Q&A】化学流産~向田先生【医師監修】

Mさん(34歳) ホルモン補充による凍結胚移植を二度行いましたが、どちらも着床はしたもののすぐに化学流産しました。 きちんと成長して妊娠、出産するために次に行えることや、普段の生活で気を付けることにアドバイスがあれば教えて欲しいです。 広島HARTクリニックの向田哲規先生に伺いました。 【医師監修】 […]

【Q&A】体外受精における精子の質を上げる必要性について~向田先生【医師監修】

ゆーさん(29歳) 夫が乏精子症で、人工授精を2回行いましたが、いづれも精子の状態が悪く、ステップアップの必要があると言われました。 精子直進運動濃度が0.1??10(6) (10万)、運動率は20%です。 今後、顕微授精を考えていますが、顕微授精を行う際、現在続けている、精子の状態を良くする漢方薬 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。