子宮内膜症?2人目の準備について
子宮内膜症の疑いがあり 2 人目不妊の治療の前に どうにかすべき? 伊藤 哲 先生 順天堂大学医学部、同大学院修了。順天堂大学医学部産婦人科学講 師、国際親善総合病院産婦人科医長を経て、1999年あいウイメンズクリ ニック開院。日本生殖医学会生殖医療専門医。自らもギターを弾く伊藤先 生。今年初め、エ […]
子宮内膜症の疑いがあり 2 人目不妊の治療の前に どうにかすべき? 伊藤 哲 先生 順天堂大学医学部、同大学院修了。順天堂大学医学部産婦人科学講 師、国際親善総合病院産婦人科医長を経て、1999年あいウイメンズクリ ニック開院。日本生殖医学会生殖医療専門医。自らもギターを弾く伊藤先 生。今年初め、エ […]
3回目の胚移植に失敗。 まだ凍結胚がありますが 転院を迷っています 石原 尚徳 先生 高知医科大学卒業。神戸大学医学部大学院修了。兵庫県立成人病 センター、兵庫県立こども病院の勤務を経て、2012年より久保みずきレ ディースクリニック菅原記念診療所院長。不妊治療から周産期・小児医療 まで、地域に根ざ […]
次の採卵でも 変性卵だったらと思うと とても不安です 藤野 祐司 先生 大阪市立大学医学部卒業。米国留学、同大学医学部婦人科学教室講 師を経て、1997年にクリニックを開業。現在、同大学で非常勤講師も務 める。B型・おとめ座。絵画と同様、先生が大好きなのが写真。若い頃は 自分の手で現像やプリントする […]
子宮卵管造影検査で 両側卵管水腫と 診断されました 奥 裕嗣 先生 1992年愛知医科大学大学院修了。蒲郡市民病院勤務の後、アメリカに 留学。Diamond Institute for Infertility and Menopauseにて体外受精、 顕微授精等、最先端の生殖医療技術を学ぶ。帰国後、 […]
卵巣年齢が高いせいか 卵子が少ししか 採れません 松本 由紀子 先生 2001年、浜松医科大学医学部を卒業。卒業後は岡山大学医学部産 科婦人科学教室に入局。その後、神戸掖済会病院、岡山済生会総合 病院、姫路赤十字病院で勤務。2007年より英ウィメンズクリニックへ。 2012年より不育症センター所長、 […]
2回採卵しましたが 未成熟卵ばかりなのは どこに問題がありますか? 福田 勝 先生 順天堂大学医学部・同大学院修了。米国カリフォルニア大学産婦人科 学教室留学後、順天堂大学医学部産婦人科学教室講師を経て、1993 年福田ウイメンズクリニック開院。「競争心や好奇心がなくなったら老いて しまう」というの […]
PCOSの診断に疑問が。 体外受精まで進みましたが 今の治療は本当に適切? 柏崎 祐士 先生 京都府立医科大学医学部卒業。2000年まで日本大学板橋病院で主 に不妊治療に従事し、その間、米国エール大学医学部産婦人科で研修。 その後、「かしわざき産婦人科」副院長に。日本生殖医学会生殖医療専門 医、日本 […]
グレードの良い胚を 3回移植しても陰性です 同じ方法で続けていい? 検査では何も問題が見つからないのに、陰性が続いている場合。 今後どのように治療を進めていけばよいのか、 ファティリティクリニック東京の小田原靖先生にお聞きしました。 小田原 靖 先生 東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。1987年 […]
初めての採卵のために 注射を2種類打ちましたが これは何という誘発法? 体外受精では何種類かの薬を使って採卵しますが、 薬や使い方によって体への刺激は異なってくるのでしょうか? 木場公園クリニックの吉田淳先生に伺いました。 吉田 淳 先生 愛媛大学医学部卒業。産婦人科・泌尿器科医。生殖医療 専門医・ […]
排卵前にルトラール®を 飲むように言われましたが 問題ありませんか? 黄体ホルモン補充のために出される薬「ルトラール®」。 排卵前? 排卵後? どの時期に飲むのが正しいのでしょうか。 とくおかレディースクリニックの徳岡晋先生に伺いました。 徳岡 晋 先生 防衛医科大学校卒業。同校産婦人科学講座入局。 […]