CATEGORY

東海

無月経状態で妊活開始。不妊治療へ進んだほうがいいでしょうか?

相談者 :ハルさん(34歳) ▶︎無月経からの不妊治療について ダイエットをしてから無月経になり数年経ちます。婦人科で低用量ピルを処方してもらい、生理がくるようにしていましたが、今年から妊活を考えピルをやめました。先生からは温うんけいとう経湯という漢方を処方され、「それでも生理がこない場合、年齢的に […]

教えて!俵先生 気になる妊活キーワード Vol.3「プレコンセプションケア 女性編 」

教えて!俵先生 気になる妊活キーワード Vol.3 「プレコンセプションケア 女性編 」 将来妊娠を考えている女性に向けた「プレコンセプションケア」が注目を集めています。健やかな妊娠・出産を迎えるために自分ができることとは? 俵IVF クリニックの俵史子先生と村林奈緒先生にお話を伺いました。 俵IV […]

妊活ビギナーのためのふたりで始める妊活ステップ

ジネコの新キャラクター、ココ&ニコが初めての妊活をナビゲートするよ! カップルで一緒に楽しく学んでね♪ 【監修】俵IVFクリニック 俵 史子 先生 2007年静岡市に不妊治療専門施設を開業。国立大学法人浜松医科大学に生殖周産期医学講座(寄附講座)を開設し、新たな精子検査法の開発や、妊娠・出産がより安 […]

教えて!俵先生 気になる妊活キーワード Vol.2「卵子凍結」

教えて!俵先生 気になる妊活キーワード Vol.2 「卵子凍結」 少子高齢化や女性の生き方が多様になった今、未婚女性を対象とした「卵子凍結」が話題になっています。 卵子の保存期間や行うタイミング、費用など、気になることについて俵IVFクリニックの俵史子先生に詳しく解説していただきました。 俵IVFク […]

教えて!俵先生 気になる妊活キーワード Vol.1 「初診」のアレコレ!!【前編】

教えて!俵先生 気になる妊活キーワード Vol.1 「初診」のアレコレ 初めての不妊治療でクリニックを受診する際、「初診の日はいつにすればいい?」「検査や治療は痛くない?」「夫も一緒に来るべき?」など、疑問や不安がいっぱいなのではないでしょうか。初診に関するよくある疑問について、俵IVFクリニックの […]

西垣ARTクリニック

静岡県磐田市にある不妊治療を中心としたクリニックです。 聖隷浜松病院不妊内分泌科部長だった経験・実績を生かし、 最先端の技術・設備で一般不妊治療から高度不妊治療までを行います。 基本情報 診療科 婦人科 不妊治療 基本診療時間 診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00~13:00 ○ ○ […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。