CATEGORY

セカンドオピニオン

【Q&A】着床障害の検査を受けた方がいい?~福田雄介先生【医師監修】

ほのぼのさん (35歳) 主治医から「年齢が35歳になると受精卵の半分は染色体異常が多いから陰性続きになっても仕方ない」と言われました。 しかし流産、陰性が続いているので「着床障害や不育症検査をした方がいいのでは」と聞いたところ「出産して体質が変わるからその可能性はあるが、とりあえず次回はホルモン補 […]

【Q&A】PFC-FDの卵巣投与について~小川先生【医師監修】

まめたさん(40歳) 今通っているクリニックで出来る限りのことをしながら体外受精・顕微授精を繰り返していますが、なかなか良好胚盤胞を凍結することが出来なくなってきました。 そこで、主治医からPFC-FDの卵巣注入による治療が世の中にはあることを教えてもらい、興味をもって調べ始めました。主治医自身も「 […]

【Q&A】精子は凍結した方がいいですか?~永尾先生【医師監修】

あやさん(38歳) 二人目不妊で、3か月前から不妊治療をしています。 人工授精時に精子の検査結果が、精子自動性指数が69とあまり良くなかったのですが、今後の治療において、良い状態の精子を凍結しておいた方が良いのでしょうか。 また、凍結精子を用いることのメリット、デメリットについて教えてください。 永 […]

【Q&A】妊娠検査薬を使うタイミングは?~小塙先生【医師監修】

あずさん(31歳)   徐々に月経周期が伸びてきて、35日くらいで生理が来ることが多いです。あまり気にしなくても良いでしょうか?排卵検査薬を使用しました。今回は遅めで6/24にLHサージが出ています。 タイミングは6/22と24、25に取りました。生理予定日は7/7ごろだと思いますが、検査薬はいつ頃 […]

【Q&A】採卵数が多いと受精率が下がる?~林先生【医師監修】

ななさん(35歳) 前回の体外受精で採卵した際、33個採れましたが、受精したのは1個のみ。その後、お腹に戻しても妊娠しませんでした。今度は顕微授精の予定ですが、今回も採卵個数が多いと思われます。 「子宮の反応がいいから、個数が多くなるのはどうしようもない」と担当の先生は言いますが、個数が多いと良くな […]

【Q&A】内膜が厚くならない原因は手術?~小川達之 先生【医師監修】

もんさん(33歳) 2年前から不妊治療を始め、タイミング法をしながら検査をし、すぐに顕微授精にステップアップしました。 その時は2回採卵し、1回目は胚盤胞1個、2回目は胚盤胞1個、初期胚2個で、3回移植しましたが陰性でした。 内膜が厚くなりにくく、初めての移植の時は5回程キャンセルになってしまい、6 […]

【Q&A】20代でも卵子の質が悪くなるの?~稲垣先生【医師監修】

ねこさん(27歳) 2024年6月に初めて採卵を行い、15個採れたうち未成熟卵が3個。 体外受精5個→受精4個 顕微授精7個→受精6個 7日間培養継続するも分割停止し、胚盤胞到達0個で凍結0個。 受精卵について細かい説明がなく、素人目では4細胞期でフラグメントが目立つ胚が多数を占めていました。主治医 […]

【Q&A】ジエノゲストのやめ時は?~北村先生【医師監修】

きょんさん (29歳) 主治医からは「もし妊活をする場合はジエノゲストの服用をやめる1か月前から葉酸は飲んでおいて」とアドバイスをいただきました。その際の通院では、いつ服用をやめていいかを確認していなかったので、ご相談させていただきたいです。子供は授かりものだということは重々承知していますが、妊活を […]

【Q&A】自然周期とホルモン補充周期の違い~高橋敬一先生【医師監修】

ゆっこさん(36歳) 通っているクリニックは先生が一人のため、移植はホルモン補充メインで行っているようですが、私は薬の影響を受けやすい体質なのでできれば自然周期で移植をしたいと思っています。 ホルモン補充と自然周期で妊娠率は変わらないと言われますが、体への影響や、妊娠後の経過について違いがあれば教え […]

【Q&A】タイでの不妊治療~高橋敬一先生【医師監修】

マイさん(35歳) 現在はタイにおります。妊娠したら出身県に里帰り出産する予定です。 妊活を開始して1周期目で妊娠したのですが、9週目に入ってすぐ繋留流産となってしまいました。 今後妊活を続けているとまた自然に妊娠できるかもしれませんが、年齢(私35歳、夫34歳)を考え、10月からタイで不妊治療を開 […]

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。