LH>FSHで排卵しづらく LUFの可能性もあり。 望ましい治療法は?
相談者:すかいさん(38歳)TSH 高めでチラーヂン®服用中。超音波で見ると PCO では なさそうですが、LH>FSH で排卵が起こりにくくなっている そうです。さらに月経中にも卵胞が残っているためLUF の可 能性も指摘されました。卵管閉塞もありFT を施行。術後、 HCG 注射をしてタイミングをとりましたが、翌日から高温期 に。排卵しなかったのでは? と不安になりました。2 年ほど前、 2 年間低用量ピルを服用した影響で排卵しづらくなった可能性 は? また、今後の治療についてもアドバイスをお願いします。
LH FSHで、排卵が起こりにくくなっているようですが…。
福田先生● FSH とLH はともに卵巣を刺激して、FSHは卵胞を発育させ、 LHは排卵を促しますが、LH FSHだと排卵しづらくなる傾向にあります。その原因としてよく挙げられるのが、PCOSです。つまり多囊胞性卵巣症候群のことで、超音波で見ると卵巣内に卵胞がネックレス状につらなって見えるのが特徴。主治医から「PCOSのようではない」
と言われていますが、不確定なので再度、超音波検査や、AMH検査(卵巣予備能検査)をするのがいいでしょう。AMHは卵胞数と比例するため、PCOSであれば高い数値になります。結果がわかると、今後の治療法も決めることができます。
LUFの可能性も指摘されていますが、 LUFとはどんなトラブルでしょうか。
福田先生●通常、卵胞は月経開始とともに発育をはじめ、直径が mm前後に達すると、LHが上昇してLHサージが起こり、卵胞が破裂して排卵します。ところが、基礎体温は排卵後のように上昇するのに、実際には卵子が外に出ないで卵胞内に残ったままになることがまれにあります。実際に超音波で見ると排卵前と同じ状態、もしくはそれ以上に大きくなった卵胞を確認できます。このような現象を黄体化未破裂卵胞(LUF)といいます。卵巣周囲の癒着、PCOS、チョコレート囊胞など、物理的に卵胞の破裂を妨げることが要因なのではという指摘もありますが、はっきりした原因は不明です。
卵管閉塞もあってFTを施行していますが、効果は期待できますか。
福田先生●FTとは内視鏡治療で塞がった卵管を再開通させる施術。FT後は再開通する確率が %といわれ、タイミング療法や人工授精でも大いに妊娠を期待できます。
FT後にタイミングをとる前に、HCG注射をしていますが、
基礎体温がガクッと下がらなかったようです。排卵していないのでしょうか。
福田先生●排卵時にすべての人の基礎体温が下がるわけではありません。二相であれば、排卵していると考えていいでしょう(LUF の場合を除く)。ただし、卵胞の大きさなど条件を満たさなければ、HCG注射をしても排卵されません。また、2年前に使用した低用量ピルが今の排卵に影響していることはありません。
今後、どのような治療をするのがいいか、アドバイスをお願いします。
福田先生●もう一度超音波検査とAMHの検査をしてみてはいかがでしょうか。その結果、PCOSと診断されたらクロミッドR療法をするのがいいと思います。