【Q&A】筋腫について~浅田先生

Kさん (36歳)
2021/7 自然妊娠→稽留流産
2021/11 FT手術
2022/3 採卵1
2022/4?移植→×××
2022/8 転院
2022/10 採卵2、移植→×
2022/11 TRIO検査
2022/12 移植→×
2023/1 転院
2023/2 採卵3→4月移植予定
妊活始めた頃に子宮筋腫が見つかり、ただエコーでみても子宮を押してる感じはそこまでないかなということで取らずに妊娠したいと思い、ステップアップもして治療をつづけてきました。一度自然妊娠しましたが稽留流産。そのあと体外受精で5回陰性がつづいています。トリオ検査でラクトバチルス0%という事が判明しサプリをしばらく飲み今月6回目の移植予定です。今回の移植がダメなら筋腫を取ろうかと思っていたので、移植前に念のため子宮鏡検査をしました。ポリープや炎症もなく、筋腫による子宮変形も見られませんでした。この結果をうけ、筋腫を取る必要ないんじゃないか?と思ったので他のドクターの意見も聞いてみたいです。筋腫はどのような状態だと取ることをすすめますか?現在通っているクリニックのドクターは見た目ではなく、5回陰性という結果をみると、筋腫とったほうがいいのかなぁ?というお話でした。ただ取るとなると半年お休み周期になるので年齢的にも焦りがあり、ずっと悩んでいます。

浅田先生に聞いてきました

浅田レディースクリニック 浅田義正 先生
名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用いた顕微授精による妊娠例を報告。現在、愛知県の名古屋駅前、勝川、東京・品川にクリニックを開院。著書に『不妊治療を考えたら読む本』(講談社)など多数。

※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください

子宮筋腫があり、36歳でAMHが2.02の方です。
子宮筋腫があると必ずしも妊娠できないわけではなく、妊娠がわかってから子宮筋腫が見つかる人は数多くいます。
子宮筋腫は妊娠を直接的に妨げるものではありません。

ただ、子宮筋腫が大きく、あるいはできた場所が悪くて、子宮内膜を圧迫するような状況になると子宮内膜の血流が変わって、子宮内膜の低酸素環境が乱され、子宮内膜ポリープがあるときと同じように妊娠率が下がるということがあります。
子宮内膜を圧迫しているかどうかで子宮筋腫の手術適応が決まります。

これまでに5回移植されていて、ラクトバチルスの検査も受けたとのことですが、子宮あるいは腟の細菌フローラと妊娠率について、因果関係を示すエビデンスは非常に低いと言えます。


世界にはいろいろなところに様々な菌がいて、妊娠できない地域と妊娠できない菌の分布が一致するという話はありません。
腸内細菌叢と同じで、身体の健康のためには細菌叢はよい状態に越したことはないと言えても、それによって妊娠率が大きく左右されることはないので、誤解のないようにしていただきたいと思います。

そのようなことで妊娠できないことの理由を付けるよりも、PGT-A検査で着床前診断をして異数性のない受精卵を移植することが、妊娠への近道です。

子宮の側で妊娠率を考えることは、理由付けとして誤りです。
子宮の側で着床率を上げたり、流産を予防したりする検査や治療法はありません。

子宮外妊娠は、子宮内膜がないところで妊娠が成立します。

生物は哺乳類になるまで子宮がないまま生殖をしてきました。
他人の子宮に受精卵を移植した場合、その卵子を採取したときの年齢に応じた妊娠率となることがわかっています。
子宮の側が受精卵を選んで着床させているという説ははるか昔のもので、現代において科学的に証明されていません。

妊娠できない理由は卵子の側だと考え、PGT-A検査をすることをお勧めします。

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。