慢性子宮内膜炎を保険で治療する方法

みみこ さん(37 歳) 

保険適用で初期胚1回、4AB胚盤胞を2回移植するも陰性でした。保険の残りはあと3回です。保険適用で慢性子宮内膜炎を検査、治療する方法があれば教えてください。

かしわざき産婦人科 柏崎 祐士 先生
京都府立医科大学医学部卒業。2000 年まで日本大学板橋病院で主に不妊治療に従事し、その間、米国エール大学医学部産婦人科で研修。その後、「かしわざき産婦人科」副院長に。日本生殖医学会生殖医療専門医、日本産科婦人科内視鏡学会認定医。

柏崎先生●良好な受精卵を戻してもなかなか着床しない場合、原因の一つとして慢性子宮内膜炎は考えられます。しかし、現段階では保険で検査をすることはできません。数種類ある子宮内膜炎の検査のうち、保険適用の治療と並行して受けることができるのは、先進医療に認められている子宮内フローラ検査とEMMA/ALICE 検査。ただし、自費で金額的にもかなり負担が大きくなります。ご自身が加入されている生命保険や入院保険に先進医療特約があれば、ある程度還付されることはありますが、施設によって条件等が異なりますので、検討される場合は通院しているクリニックに問い合わせてみてください。

<動画で解説!!>
「慢性子宮内膜炎治療後の妊娠の可能性」
「保険適用の周期で子宮鏡検査を受ける方法は?」
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。