【Q&A】不育症~吉田仁秋先生

レトロプリンさん(35歳)

2015.7.23第一子自然妊娠で出産
2017.5から3か月タイミング法
2017.8から人工授精8回陰性
2018.7 採卵①10個中全て体外受精で1個凍結(4AB)→陰性
採卵②顕微授精11個中3個凍結(4BA.4BB.4BC)→3回目の4BCで9週心拍停止の稽留流産
2019.8クリニック転院
nk活性、th1.th2等スクリーニング検査問題なし
夫の軽度精索静脈瘤を指摘され、1年様子を見るが2020.9手術→半年後の精子状態は運動率23%と手術前より少しずつ悪化
ロング法、アンタゴニスト法、ショート法全て試したが、ショート法では凍結胚できず。
採卵③27個中8個凍結(4AB.4BC.4BB等)→hcg50や28等で化学流産、7週で心拍確認できず流産
採卵④ショート法で凍結できず
採卵⑤採卵21個で凍結6個(4AB.4BB.4BC)4BCは2個移植2回するが化学妊娠にもならない陰性。4AB.4BBはhcg20〜70で化学妊娠。
EMMA、ALICE検査→ラクトパチリス0
ALICE異常なし
ラクトフェリン膣剤使用し移植
採卵⑥凍結胚6個(4ABと4BCの2個移植で㻿EE㼀法利用→hcg23で科学流産)
2022.10 ERA検査(結果は、12時間移植が遅かった)
4BA.4BC2個移植→hcg3.8の陰性
全てアシストハッチングあり
過去には柴苓湯やユベラ、膣剤、ラクトフェリン、プラノバール、ディファストン、移植前にヒアルロン液を使用した事もあります。

医者の見解は「状態のいい凍結胚を移植してhcgが出てるけど、何回も化学妊娠を繰り返したり2回稽留流産している。やはり子宮内環境のせいかもしれないから再度CD138と子宮鏡の検査をうけるべき」とのこと。2年前に検査し治療済だが、再度やるべきなのか?ALICEで陰性だったのに?
夫婦遺伝子検査もおすすめとのこと。もはやPGT-Aしかないのか?
先日14回目の移植が陰性に終わり、相談しに行きました。
治療や検査をやり尽くした感があり、先生も過去にやった検査の再検査(CD138、子宮鏡、遺伝子検査)をすすめることや、採卵して移植し続ける話になってしまいます。
何度も同じ検査をするのも疑問に感じており、第三者の意見を聞きたいです。今後どうしたら良いでしょう?
この治療歴で原因はわかりますか?

吉田先生にお聞きしました。

仙台ARTクリニック 吉田仁秋先生
独協医科大学卒業。東北大学医学部産婦人科学教室入局、不妊・体外 受精チーム研究室へ。米国マイアミ大学留学後、竹田綜合病院産婦人科 部長、東北公済病院医長を経て、吉田レディースクリニックを開設。2016 年1月に「仙台ARTクリニック」として移転・リニューアルオープン。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
ERA等の検査を再度実施する事に疑問を持たれているようですが、2年前と子宮内環境の変化が存在するのではないかと考え、ERAや子宮鏡、CD138当の再検査を実施して今現在の子宮内環境を調べること
また費用はかかりますが反復着床不全なのでPGT-Aを用いて受精卵の染色体を調べて、正常な受精卵を移植してはいかがでしょうか。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。