海外で不妊検査を受け、いきなり体外受精をすすめられて迷っています【医師監修】

【医師監修】波多野 久昭 先生 答える人 日本医科大学卒業。ハンブルク大学 産婦人科学教室留学後、日本医科 大学付属病院産婦人科学教室講師、 飯田市立病院産科科長を経て、 2005 年ノア・ウィメンズクリニック を開院。A型・やぎ座。今年の夏は、 ご家族と3 匹の愛犬と一緒に軽井 沢に避暑に出掛けるご予定だそう。 「リフレッシュになれば」と先生。
mimaさん(31歳)からの質問 Q.結婚して約2年間子どもを授からず、シンガポール在住のため現地の病院で不 妊検査をしました。結果は子宮内膜症子宮腺筋症で、2008年に卵巣嚢腫の 手術をしたためか、抗ミュラー管ホルモン値が10.4pmol/Lと低く、他のホルモ ン値にも異常があると言われました。プロラクチン:7.0ug/L(薬服用中)、エストラジオール:280 pmol/L、LH:4.56IU/L、FSH:8.4IU/Lです。主人は4 カ月前に精索静脈瘤の手術を受けており、精液検査は精子数・運動率に問題は ないが97%が奇形と言われました。すぐにでも体外受精をと言われたのですが、 すぐ治療に進むべきか、日本でもう一度検査し直すべきか迷っています。

AMHとは?

抗ミュラー管ホルモン(AMH)値が低く、ホルモン値にも異常があるといわれたそうです。
波多野先生 AMHの値は、卵子の在庫がどのくらいあるかに比例しているといわれています。
この値が低いということは卵子の在庫が少なく、早く閉経してしまうかもしれないということ。
30 歳くらいの方の一般的な数値は 20 〜 30 なので、 10 ・4という値はやはり低いと思います。
一方ホルモン値は、どれも正常です。
更年期になってくるとFSHが高くなってきますが、mimaさんの数値は正常ですので、卵巣機能は低下していないけれど卵子の在庫が少なくなっているということだと思います。

奇形率と自然妊娠

また、ご主人の精子奇形率が 97 %ということですが。
波多野先生 現在は、精子の状態を表すのに正常形態の精子率で表すことが多いのですが、健康な男性の場合は正常率が 70 %という人が多いと思います。
正常率が 15 %以上であれば、人工授精や自然妊娠ができるといわれています。
逆に、正常率が 15%より低い場合は体外受精をしたほうがよく、5%になると顕微授精をしないと難しくなってきます。
ご主人は精索静脈瘤の手術をされているということですが、これは精巣の上部に位置する静脈に血液が逆流・うっ滞し、拡張する疾患です。
睾丸は温めるとよくないので、精索静脈瘤ができていると精子数が減ったり、運動率が下がったりすることがあります。

納得のいく検査を

mimaさんには、子宮内膜症や子宮腺筋症があり、卵巣嚢腫の手術歴も。総合的にみて、先生ならどのような治療をすすめますか?
波多野先生 卵巣嚢腫がチョコレート嚢胞だった場合は、早めに不妊治療を進めていったほうがいいですね。
チョコレート嚢胞は、生理のたびに再発したり、悪化したりしてしまいますから。
妊娠して生理が止まると病状の進行も止まるので、妊娠することが病気の治療にもなります。
mimaさんは、シンガポールの2つの病院で検査されているということ。
それらの検査結果に不信感があるのなら、早めにご自分が納得できる病院で再検査を受けたほうがいいでしょう。
ご主人は精索静脈瘤の手術で精子の状態がよくなっている可能性もありますので、再検査をしてみて、正常率が 15 %以上になっている場合は人工授精から始めてもいいかもしれません。
しかし、mimaさん、ご主人ともに検査結果が変わらない場合は、すぐにでも顕微授精による治療を始めたほうがいいと思います。
※子宮内膜症:子宮内膜に類似した組織が骨盤内の臓器、たとえば卵巣や卵管、ダグラス窩などで増殖し、出血したり炎症を起こしたりするもの
※卵巣嚢腫:卵巣内にできた袋状 のもの(嚢胞)の中に液体や組織の一部が溜まり、腫れている状態。
※チョコレート嚢胞:卵巣にできた子宮内膜症の炎症部位から出血した血液が中に溜まり、袋状になったもの。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。